※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぼん
子育て・グッズ

ベビーカーの買い替えを検討しています。ヌナのイクサネクストとサイベックスのメリオで迷っており、使用感やおすすめポイント、デメリットを教えてください。特にヌナのイクサネクストについての情報が知りたいです。

ベビーカーについて

現在4ヶ月目なんですが今まで使ってたベビーカーが使いづらく買い換える予定なのでご意見お願いします!
今のところヌナのイクサネクストとサイベックスのメリオで悩んでいます!

・我が家は二階にあるので折り畳みが1人でできる
・玄関が狭い、車にも良くベビーカーをつむので畳むとコンパクトかつ自立する、できたら軽いやつ
・息子の顔を見ていたいので対面でも操作性がいいもの
・背が高いのでハンドルが高いもの
・カゴの収納が大きいもの
・見た目が可愛い
・できたらB型を買わずに長く使いたい
・改札に通りやすいかどうか

を条件で探しています。
ヌナのイクサネクストかサイベックスメリオを使ってる方でこっちがおすすめ!や、使ってていいところデメリットがあればぜひ教えてほしいです。

特にヌナのイクサネクストは発売したてで口コミが少ないのでぜひ知りたいです!よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2階まで階段しかなく、日常的に畳むならメリオはお勧めしないです!
畳んでも自立するモードだととても大きく、玄関狭いと邪魔だと思います💦
イクサネクストは22kgまで使えて畳みやすくて良いですが、試乗させてみた時に幅はかなり大きく感じました。
電車にたくさん乗るなら、改札も大型のところじゃないと通りづらい(通れない?)し、車内で場所もとるのでおすすめしないです。
ちなみにメリオだと、色々な路線乗ってますが、今まで通れなかった改札はないです!
また、都内のスーパーなど狭い場所を通るのにはイクサはかなり不向きです。
広いところで使う、電車にはたまにしか乗らないならありだと思います!

私もイクサとメリオと他いくつかで迷ってメリオ買いました!
我が家はギリギリ玄関にそのまま置けたので、畳むことはほぼないです。(車もほぼ乗らないです。)

  • りぼん

    りぼん

    めちゃくちゃ参考になるコメントありがとうございます!✨なるほど…イクサそんなに幅があるんですね。まだ実物を見ていなかったので予想外でした!🥹メリオも使いやすそうでしたが畳んだ時のサイズ感がどうだろう…と悩みどころで。今のところイクサよりだったので一度検討しなおします💡ちなみにメリオは片手で畳めますか?畳めるって方と畳めない方の口コミがあって気になってます!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリオ試乗した後に試したら、かなり大きく感じました。
    見た目かわいいし、被りづらいのは良いなと思います!✨
    メリオ、片手で畳もうと思えば畳めます!
    でも赤ちゃんを抱っこ紐なしで抱っこしたままは難しいです。
    あと荷物たくさん入れてる&冬はフットマフとかもつけてるのでそれ全部持って片手で畳むのは難しいと思います💦

    • 1月22日
  • りぼん

    りぼん

    メリオすごいスタイリッシュですもんね✨そうなんですね〜なるほど、確かに荷物のことを考えると厳しいですね🥲めちゃくちゃ参考になりました!教えてくれてありがとうございました😊💚

    • 1月22日