
2歳の息子の水いぼを取りたい。麻酔テープ使う皮膚科を探しています。船橋周辺でおすすめの皮膚科を教えてください。
水いぼについて質問です。
息子の膝の裏に2歳の時から水いぼがあって最初に発見したとき、当時住んでいた近所の皮膚科でピンセットで取ってもらいました。
もしまたできたら次は麻酔テープ貼ってきてと麻酔テープをもらったのですが
引っ越してしまい、その後も水いぼはできては消え消えてはできてを繰り返し、色々調べて放っておいたら治るかな?と思い今まで放っておきましたが掻いてしまうのでやっぱり取ってもらおうと思い皮膚科を探してます(;_;)
船橋近辺で麻酔テープなどを使ってピンセットで取ってくれる皮膚科をご存じの方いらっしゃいますか?
または、水いぼ処置でおすすめの皮膚科でも構いません。
現在、娘がなでしこ皮膚科に通ってるのですがそこは液体窒素での処置というのをネットで見て液体窒素は通う期間が長いというのと毎回とても混むので別の皮膚科がいいなと思っています(ToT)
移動は車、電車、自転車どれも使えるので多少遠くても構わないです。
船橋方面、前原、薬園台らへんだと道に慣れてるので助かりますがその他でもどこでもいいのでおすすめな皮膚科教えてください(;_;)
よろしくお願いします。
- にまらん(6歳, 8歳, 12歳)
コメント

きむ
私の娘も2歳くらいに
脇周辺に水いぼできました。
最初は皮膚科に連れて行きましたが
免疫つくまでほっておいたら
治ると言われました。
ですが、娘が気になり触るので
いろんなこと試しました💦
それでも治らず、結果
はと麦茶を飲むようになったら
自然に綺麗になりましたよー😄
今もまだできていません。
一度お茶試してみては
いかがですか?
にまらん
コメントありがとうございます!
今日、初めて行く皮膚科に行ってきました。
水いぼの周りに湿疹もできてて痒くて掻いて水いぼが潰れてその手で触ってまた水いぼが増えるということでまずは飲み薬と塗り薬で湿疹を治してから水いぼをとりましょうということになりました😣
ネットで調べた時、はと麦茶と書いてあって気になってました!
はと麦茶良いんですね!
経験者の方のお話参考になります😣
もうこれ以上増やしたくないので、はと麦茶試してみようと思います!
ありがとうございます☆
きむ
掻くと広がりますよね💦
私の娘もそうでした!
触るとダメと伝えても
気になるので常に触ってましたね。。
はと麦茶飲ませながら
「これ飲んだら治るよー」と
おまじないのように
毎日言いながら飲ませてました!笑
早く治るといいですね♪