

ママリ
めちゃくちゃわかります😇
同じく自我が芽生えたのだと思っています。
抱っこで泣き止まない時は、もうとりあえず降ろしてももっと泣くから抱っこしてルームツアーしたりテレビ見たりして機嫌治るのを待ってます😇😇
ママリ
めちゃくちゃわかります😇
同じく自我が芽生えたのだと思っています。
抱っこで泣き止まない時は、もうとりあえず降ろしてももっと泣くから抱っこしてルームツアーしたりテレビ見たりして機嫌治るのを待ってます😇😇
「赤ちゃん」に関する質問
これって耳が聞こえてるんでしょうか? 産まれて2日目、まだ聴力検査はしていません! ただ大きい音や、 お隣の子が泣くとビクビクッとして起きたり動きます😱 これは耳が聞こえてるってことですか? それとも関係なく音…
妊娠希望です。 元々不妊症でストレスになると思って ずっと赤ちゃんのことは気にしないようにしてました。 生理が元々不順で排卵日が決まってないんですが 最近はあまり遅れず、ちゃんと生理が来ています。 7月1日に生…
生後4ヶ月で体重が5キロほどです。 ミルクを1回に160mlほど飲むんですが、量多いですかね? 月齢で考えるとちょうどいいか少し少ないのかなーとも思うんですが、体重で考えると多いのかなとも思いまして… 混合でやって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント