子育て・グッズ 1歳になったから急なギャン泣きが増え疲れはててしまいます。笑自我が強… 1歳になったから急なギャン泣きが増え 疲れはててしまいます。笑 自我が強いんだと思うんですが 泣いたり笑ったりコロコロ変わるし 抱っこで泣き止まなくて、お手上げなときもあり 他の赤ちゃんはどうなのかなぁと思ったんですが みなさんどうですか?🙄 最終更新:1月21日 お気に入り 赤ちゃん 1歳 ギャン泣き 自我 はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月) コメント ママリ めちゃくちゃわかります😇 同じく自我が芽生えたのだと思っています。 抱っこで泣き止まない時は、もうとりあえず降ろしてももっと泣くから抱っこしてルームツアーしたりテレビ見たりして機嫌治るのを待ってます😇😇 1月21日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント