
コメント

はじめてのママリ🔰
無理だと思って5年経ちました(笑)なんとかなります(笑)

mii
わたしは電気と空調関係の会社の事務してますが、専門的すぎてそれまでの事務経験が意味なかったように思えて不安でしたが、一年経てばベテランのように過ごしてる自分がいます😂大丈夫です♡なれます!ただめちゃくちゃ勉強はしました🫡付箋やメモをまとめたファイルが努力の結晶です🤣‼️
はじめてのママリ🔰
無理だと思って5年経ちました(笑)なんとかなります(笑)
mii
わたしは電気と空調関係の会社の事務してますが、専門的すぎてそれまでの事務経験が意味なかったように思えて不安でしたが、一年経てばベテランのように過ごしてる自分がいます😂大丈夫です♡なれます!ただめちゃくちゃ勉強はしました🫡付箋やメモをまとめたファイルが努力の結晶です🤣‼️
「転職」に関する質問
産後の転職をパートにするか、正社員にするか 出産を機に退職をしました 求職者枠で保育園の入園が決まったので、慣らし保育の間に転職活動をする予定です 子どもの早退、欠席を考えて扶養内パート(延長保育なし)で探す…
【幼稚園ママ看護師短時間パート転職について】 私立幼稚園に通う年中と満3歳児クラスの子どもがいます。 下の子が入園したので復職を考えています。 新2号認定をとれば預かり保育も還付金が出ますが、今年度は満3では新…
学童はいれたのに、仕事がついていけません。辞めたいです。 今午前中だけ仕事行ってます。 10月から学童なのですが、今9月で辞めたら転職扱いにならないですか? 9月に決まって、学童が10月からなので今は午前中です…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それはもう怖いものなしの大先輩です!!!笑
一般的なデータ入力とかですか?
専門的な感じですか?
私のとこリフォーム系で、電気のこととかも理解しなきゃで今のとこまっっったくわかりません😂
はじめてのママリ🔰
いえ未だにわからないことばかりで、先輩方に教えてもらう毎日です😂
専門的な分野なので未だにちんぷんかんぷんの中でやってる時もあります(笑)
ちなみに私は文字が打てる程度でExcelもWordもろくに使えないとこからスタートしてます😇
はじめてのママリ🔰
5年目でもまだまだあるんですね😂先が長いです😂😂
仕事進めても、意味わからない単語ばっかで調べながらやってます😂
Excelとかはやりながら覚えてきますもんね!
はじめてのママリ🔰
今のところまだ私が一番後輩なので聞きやすいです(笑)
難しいですよね〜💦でも一度覚えれば転職ってなっても損はないですしね😊
はじめてのママリ🔰
後輩できると比べられちゃうし、下っぱだと気が楽ですよね😂
たしかに強みになりますね!
慣れると信じて、頑張ってみます🥺✨
はじめてのママリ🔰
本当に気楽だから続けてられたのかもしれません😂あとから1人入りましたが、経験者で年齢も上だったので😊
頑張りましょう〜♡