
胚移植のタイミングについて悩んでいます。育休明けに復帰予定ですが、早く子どもが欲しい気持ちがあります。今すぐ移植するか、復帰後に半年働いてから移植するか迷っています。職場復帰後のストレスが影響するか心配です。アドバイスがあればお願いします。
胚移植のタイミングについて、相談させて頂きます。
4月から育休明けて復帰予定です。
ただ、年齢的なことがあり、はやく欲しいと思っています。
①今すぐ胚移植
つわりが終わった頃に復帰できるが、1人目と2人目切迫早産で職場に迷惑かけているので、またまた迷惑をかけてしまい次の育休取りにくいので、退職の可能性ありです。保育園も通えなくなっちゃいます。
②復帰してからバリバリ半年働いてから移植。
3才までしか時短が使えないので、3才になるまでに先輩たちは仕事辞めていく職場です。復帰してから半年後だと我が子も2才4ヶ月。。ある程度仕事のリズムと信頼を取り戻していたら、また育休で!って言いやすいかも。。
文章に書いてしまうと②の方がいい気がするのですが、職場復帰したらストレス溜まるので、移植に影響でるかも?と年齢的にもはやく欲しい気持ちが大きいです😭
迷いすぎて寝不足です( ;∀;)アドバイスあれば是非聞かせてほしいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント