※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳6ヶ月になる息子の発達についてです。0歳児クラスから保育園…

もうすぐ2歳6ヶ月になる息子の発達についてです。
0歳児クラスから保育園に入園していますが、
発語80ほどでワードパーシャル多め
二語文なし
1日1回クレーン
目は合うがすぐ逸らす
横目でくるくる回る
回る物が好き
応答の指差しなし
基本22時就寝(21時に布団に入っても22時)
簡単な指示は通る
他の子に興味なし(電車ごっこなどは一緒に出来る)
過集中でおもちゃで遊んでる時は10回くらい呼ばないと来ません

園から理解はしてると思うんですけどねぇ…言葉が…と言われています。
シールを枠に貼らないといけないのに手近に重ねたり、
顔のパーツ位置を把握してなかったり理解が微妙な点が出てきています。

2歳2ヶ月の発達相談で心理士による検査?の上、
園に通っているからと療育なしの3歳まで様子見でした。
親子教室は半年間通っています。
これが3月終了なので3月上旬に発達相談があります。
私が5月から時短復帰予定なので、今動けるうちに発達外来で検査を受けて療育に繋げるか悩んでいます。

家族は発達外来にかかることに消極的で、
私も診断を受け止めれる自信がないけど
療育など出来ることは早くしてあげたいという気持ちです。

療育に通わせてるママ友から
発達外来はおよそ3ヶ月待ち、受給者証もスムーズにいって1.5ヶ月で発行、療育は人気な所は100人待ちで土日希望は2〜3年待ちという話を聞きました。
ママ友は病院に行かず、発達相談で療育を勧められ併設の療育園にて発達検査をして受給者証の手続きを進めたようです。

3月の発達相談を待つか、待たずに発達外来を予約するか悩んでいますт т

コメント

ちぃたん

うちは上の子が発達障がい有りです🍀
2歳まで様子見して、その後色々と動き始めましたが、何より言えるのは動くなら早いほうが良いと言うことです!悩んでいるなら、とりあえず予約できるものは予約をし、相談できるところは相談する。キャンセルは後からでも出来るけど、悩んでいる間に予約できる日がどんどん伸びていきます💦
診断を受けるかどうかだけで言うと、必ずしもすぐには必要ないかなと思いますが、療育は障がいの有無に関わらず行くのをオススメできる所です!子どもの事を相談する場所があるのも親としては安心に繋がると思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

うちの頃発達センターかかるのに1年まちでそこから先生と話し合い、検査して、受給者証などで手続き2ヶ月ぐらいかかりました💦

手帳は福祉課だったのでそこで検査して結果出るのに2ヶ月かかりました😅
もし療育や専門先生かかりたいのでしたら早めやるのおすすめします!!

結果待つことあり、療育先も定員いっぱいで入れないこと多いです😭

予約だけしてあとから良いやと思えばキャンセルできます😀