※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月、お昼寝の時間について娘は寝るのが本当に下手で、最近やっ…

生後10ヶ月、お昼寝の時間について

娘は寝るのが本当に下手で、最近やっと添い寝トントンで寝るようになりましたが、すっとは寝てくれずギャン泣きしたりして時間がかかります。
お昼寝も13時ごろから15時までが理想なのですが、16時から18時までなることが多いです。。。
午前中買い物に行くのですが、抱っこ紐の中で寝てしまい、30分ほど寝てしまい、結局昼寝が遅くなってしまいます。

どうしたらお昼寝の時間をもう少し前に持って来れるでしょうか?
朝は7時45分ごろに起きてます。朝起きる時間をもう少し早めるしかないでしょうか?

コメント