
生後4ヶ月の娘の頭皮に脂漏性湿疹があり、最近赤く盛り上がってきたことを心配しています。皮膚科の予約は2週間後ですが、早めに受診すべきか迷っています。こうした経験のある方はいらっしゃいますか。
脂漏性湿疹 について
生後4ヶ月の娘がいます。頭皮にかさぶた?のようなものがくっついてきて硬かったため皮膚科で見てもらったところ脂漏性湿疹 とのことで、塗り薬を処方されています。
最近は、お風呂の時にふやかして少しずつかさぶたがういてきているものをとるようにしていたのですが、2.3日前から赤く少しぽこっと皮膚が盛り上がっているようになっていることに気づきました。
ぶつけたりした記憶はないのですが、ニキビのような感じなので頭皮からバイ菌とか入ってしまったのかな?と思っているのですが、こんな感じになったことある方いますか?
2週間後に皮膚科の予約入れていたのですが、それより早く皮膚科に連れていこうか迷っています。
お風呂上がりが髪が濡れていて赤さが目立つのですが、昼間は赤さもそこまで気にならない状態です…
- Yママ☆(生後6ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
うちもおでこらへんの髪の生え際に出来てたことがあり、皮膚科の先生からは撫でるように洗うよう指導ありました!
頭皮は洗わなくていいと。
塗り薬塗らず治りました😊
Yママ☆
回答ありがとうございます。そうなのですね!
どのくらいで綺麗になりましたか?m(*_ _)m
ままり
狭い範囲だったので2日目には無くなってました!