
幼稚園の送迎時に、1歳3ヶ月の子を車に待たせることについて、皆さんの意見を伺いたいです。旦那は問題ないと言いますが、私は心配です。少しの時間なら車に残すべきでしょうか。
皆さんにお聞きしたいです。
幼稚園の送迎時、車に下の子(一歳、3ヶ月)を待たせるのはアリですか?
旦那は、全然いいでしょ、園の駐車場で目の前が玄関なんだし
とのこと。
私は、何かあったら嫌だから園の中まで抱っこ紐と片手抱っこで行きたい。
でもそうすると旦那が送迎する時も園の中まで連れてかないと私に色々言われるから阻止したいみたいです。
皆さんは、この場合少しの時間だから車に残しますか??
下の子を車で待たせてるお母さん見たことありますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 生後10ヶ月, 1歳11ヶ月, 3歳1ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
残さずに必ず連れていきます。
車内放置してる方は見た事ないです。

はじめてのママリ🔰
うちも目の前ですがナシです!
見かけたこともないですし、園から禁止されています🙅♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🙃
園から禁止にされてると旦那に伝えてみたら諦める可能性大かもです!- 1月21日

はじめてのママリ🔰
必ず連れていきますね。
車で待たせてる保護者は見たことないです。見かけたらヤバい保護者だなと思いますね😇
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
私も、えっ?!まじ?!と思いますし、夏場なら特に先生か事務の方に車内に居ると報告しそうですもん😓- 1月21日

はじめてのママリ🔰
待たせないです。
誘拐、事故などなにかあったら嫌なので…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
もしかしたらって考えると置いてけないのですが、旦那は心配しすぎの一言で終わります…- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
男の人は危機管理能力が低い人が多いのかなと思います。
うちの旦那も、ちょっとくらい大丈夫だろと言います。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
これから送迎頼む機会が多くなるので心配です…- 1月21日

あーちゃん
小学生高学年とかなら
もう大人しく待っててねが出来るからいいですが
そんな小さいこは大人しくなんてできませんし連れていきますよ!
-
はじめてのママリ🔰
同じ意見です。
手間とか言ってる場合じゃないだろって思ってますが、なかなか説得できなくて💦- 1月21日

ままり
ナシです!!
園でも車内放置は禁止されていますし、車で子どもだけ待たせてる方見たことないです💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
学級閉鎖になっちゃった上の子を連れてきてるママでそのまま車に残してるのは見たことあるのですが、下の子を残してるママは私も見たことないです💦