※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

搾乳器を使うタイミングは授乳の何分前が良いでしょうか。また、搾乳器は毎回洗う必要がありますか。

搾乳器使うタイミングについて。
混合で育ててるのですが
母乳を上手く吸うことが出来ず…吸ってくれたとしても1分、上手く行けば長くて7分くらいです。
そのため母乳を吸わせる回数が少なくなり、おっぱいだけが張っているような状況です。
そこで搾乳器を使って絞ったぶん+ミルク、たまに直母の練習でいこうとおもうのですが、搾乳器は授乳の何分前に使えばいいですか?また搾乳器はその都度洗いますか?

コメント

ままり

娘が新生児のとき、搾乳器使ってましたが授乳する1時間前には絞って冷蔵庫保存してましたよ😊
面倒ですが搾乳器はその都度洗ってました。

  • ぽむ

    ぽむ

    冷蔵保存はどれくらい持ちますか?

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    24時間以内ですね、
    たくさんとれるなら冷凍保存したほうがいいです。
    検索かけたらいろいろ出てきますよ😊

    • 1月21日
  • ぽむ

    ぽむ

    3日以内とか24時間以内とかサイトによって違ったので💦
    わかりました!24時間以内に使おうと思います

    • 1月21日
えるぼ

直母練習→搾乳母乳あげる→搾乳するが、よいですよ!

  • ぽむ

    ぽむ

    搾乳した母乳はどう保存してましたか?

    • 1月21日
  • えるぼ

    えるぼ

    次にあげるようにラップして冷蔵庫に保存していました!
    母乳がしっかり溜まった状態で直母練習する方が、赤ちゃんも飲めるようになるので。

    • 1月21日