ます
次男はベビーからスイミングやっていて、自宅保育なので入園考査(11月)母子分離の時点で1番の懸念点でした。
スイミングは2歳半からキッズ(母子分離)クラスに上がれるのでそのタイミングを見計らってましたが昨年12月に決行。1回だけギャン泣きでそれはそれはコーチが大変な思いをしたかと思いますが(泣いてもいいですよー、水着着てプールサイド降りて来られれば引き受けます!って言われました)泣いたのはその1回だけで2回目からは既に通っている長男と手を繋いで仲良くプールサイドに行きました。(母感動🥹🤣)
12月半ばに幼稚園で母子分離の1日体験があり申し込みの時点では泣くかなと心配でしたがそのスイミングでの経験があり拍子抜けするほど「バイバーイ!」と幼稚園の教室に行ってしまいました😅
長くなりましたが
幼稚園で母子分離を
苦労したくないなら習い事が先。
そうでなければ習い事が後。
の2択かと思いました。、
はじめてのママリ🔰
母子分離が苦手なら、幼稚園で課外の習い事があればそれがハードルが低そうだと思いました!
なければ、
母子分離の練習がしたい、水慣れに時間がかかっても(なんなら水に入れない期間があっても)良い→すぐに始める
なんとなく体力をつけさせたい、水慣れさせたい→保育園慣れてから
さっさと泳げるようになってほしい、進級が停滞するとイライラする→5歳くらい、母子分離がすんなりできるようになってから。なんなら小学生からでもいいかも?
がいいかな〜と思いました!
コメント