※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

岐阜県多治見市在住の女性が、6歳の子どもについて相談しています。子どもは発達の遅れがあり、発達障害と診断されています。多治見県病院での診断予約が取れず、他に6歳で診断可能な病院を探しています。また、障害のある子どもへの接し方に困っており、特に癇癪がひどくなっていることに悩んでいます。

岐阜県多治見市からです。


6歳の子について教えて欲しいことがあります。


生まれた時から発達の遅れがおり、2歳の時に吃りがではじめ
3歳の時に市の発達検査で発達障害だと言われました。


それから児相でも発達検査をした時に
知的障害、発達障害だと言われました。

病院で診断するように言われ
多治見県病院を市から教えてもらい
予約をとろうとおもいましたが
なかなか予約とれずもう1年になります。

多治見県病院以外で6歳で診断してくれる病院
あれば教えて欲しいです。

多治見の精神科などは電話しましたが
年齢的にダメだと断られました。

私自身、障害ある子にどう接したら
いいのかわからなくなり手探りで
やってますが余計に娘の癇癪は酷くなり
どう接したらいいのかわからず
困ってしまってます。

コメント

🫶

可児か土岐などはいかがですか?自分も今子供が療育いってて、放デイをするに診断書が必要なので病院をどこにいくか悩んでるのですが、保健センターで話聞いた時は可児のハートフル(?)ってとこが予約まだ早めに取れると思うと聞きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    電話して、発達検査の予約を
    したいと言えばいいのでしょうか?💦

    • 1月23日
  • 🫶

    🫶

    それでいいと思います!

    • 1月23日