
コメント

初アカ
1人目はおっぱいが出ず体重増えなかったので完ミでしたが、2人目・3人目は母乳で育てました☆*:
ちなみに1人目は女の子で吸う力が弱かったのかなと思っています。

みーこ◡̈♥︎
一人目混合からの4ヶ月で完ミです♡
でも二人目は自宅に戻った日から完母です( ˊᵕˋ )
違いといえば産前から母乳マッサージをちゃんとしてたくらいであとは何もしてません。
でも助産師さんいわく、一人目で少しでも母乳が出ていたのなら乳腺ができてるから、二人目以降は出やすくなるそうですよ〜
最初から完ミだった友達も二人目は混合にもっていけたそうです!が、上の子が赤ちゃん返りしそうになり2ヶ月から完ミに切り替えちゃぅたそうですが…
ミルクからパパでもあげられるからという理由で。
-
みーこ◡̈♥︎
私の場合も息子は最初から母乳にもミルクにも執着がなくて、ちゃんと吸ってくれなかったから母乳が起動に乗らなかったのかなぁ〜と二人目の時の助産師外来で言われました!
確かに母乳をやめる時も急に今日からやめよう!ってあげなくなったのですがぐずりもせず…ミルクもある日突然飲まなくなり卒乳となりました(^^;;- 5月11日
-
くるみ
そうなんですね!
私は一人目完母で育てたかったのですが、体重が増えず混合で育てていました!なので、二人目もそうなるのかな、母乳が出にくい体質ってことかなと思っていました!
赤ちゃんの吸い方とか、マッサージとか原因も色々ありそうですね!
二人目以降出やすくなると聞いて少し期待です★
ありがとうございました!- 5月11日
くるみ
そうなんですね!
経験談をありがとうございます★