※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建て購入を検討している4人家族の女性が、家賃補助が減少する中での経済的な不安や隣人の問題についてアドバイスを求めています。金利が安い今が購入のタイミングか悩んでいます。

至急🚨お願いします!
戸建て購入についてアドバイスください。
今戸建てを購入するか悩んでいます。

4人家族で0歳男と4月から小1の娘がいます。
今賃貸アパートが手狭で将来のことを考えこのタイミングで広いお家へと思っています。

専業主婦の私もいずれはパートで働くつもりです。

今現在、家賃補助が8割でていて、毎月キツキツですが生活しているのですが、いずれ家賃補助がでなくなるそうです。

戸建てはローンで月7万ほど。。
主人の手取り3分の1ほどの家賃になります。

戸建てだと月々意識して工夫した生活をしていくつもりです。

ただ、引っ越し後隣人さんがもし変な人だったら、、、とか市が変わるので環境に慣れるまでが大変かなとも思っています。

すごく魅力的な戸建てで、三か月かけてようやく見つけた感じで、子どもも氣にいっていて、主人もそこでいいと言ってくれていますが、先のことを考えると踏ん切りがつかなくて。

今なら金利も安く借りれます。

戸建ての方のアドバイスをお聞きしたいです🥲✨✨
皆さんならどうされますか??
家賃工夫次第でやってけますかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの収入が21万でローンが7万って事ですよね?
大変かな?とは思います。
生活費、車の維持費(必要な地域か分かりませんが)とか、大丈夫でしょうか。
あと、固定資産税もかかりますし、外壁塗装やら、給湯器、浴室暖房のメンテナンスとかが大体10年間隔であります。
うちも戸建てですが、維持費かなりかかるなー、って印象です。

隣人については運ですかね笑
私もなんか合わない方いますがみんながみんな良い人、なんて奇跡に近いのでそこはあんまり期待していません😅

質問者さんが、パートされたらどのくらいの収入になるのでしょうか。それ次第だなー、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて大元のところに返信してしまいました💦💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローンに固定資産税も含まれるんですか?変な質問すいません💦

    そうですね。貯めとかないときついです🥲我が家は今、7年目ですが、これから金かかるなー、と。他にも、家電も寿命迎えるかもしれないので色々かかります🥲

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今書類みたら固定資産税などの日割り精算費とありました。
    でもこれって日割りだから、これとは別で請求がくるってことですかね🤔ちょっとよく分からなくて💦💦
    毎月維持費を貯金してかなきゃですね。
    戸建購入...悩んできました。。

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

早速ありがとうございます!!

だいたい25万〜30万ぐらいのお給料で、ローンが74000円、72000円ぐらいになるかもです。固定資産税も含まれてます。

車は普通車が一台でこちらもローンで月2万ほどです。

戸建て維持費かかりますよね💦💦

メンテナンス費用も貯めなきゃですよね💦💦

3kidsママ

賃貸で補助出ててキツキツだと、戸建てにお引っ越ししたらかなりしんどいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配になり近々FPさんに相談しに行くことにしました。
    お家の塗装などの維持費などはどうされてますか?

    • 1月21日
のん

パートされた月の手取りが、書いてある通りに25〜30万なら全く問題ないかと思いますね。

  • のん

    のん

    ご主人と合わせると月手取りが50万くらいってことですよね。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は働いていないので、旦那のお給料のみ月20万から30万の手取りになります。パートしたらどのくらい稼げるか分かりませんが、収入は増えます!!

    • 1月21日
  • のん

    のん

    フルタイム時給1300円くらいで働くなら大丈夫ではないでしょうか。

    それ以外は補助がある現段階でキツキツなら無理ですね💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    フルタイムですね!できれば短時間勤務希望です💦

    特に家計簿をつけずに生活していたのと食事を良いものを選び購入してたので、見直してみたいと思います。近々FPさんに相談しに行くことになりました❣️❣️

    • 1月21日
  • のん

    のん

    銀行やハウスメーカーのFPは購入を後押しするためにいるので、できれば無関係の保険系か有料のFPさんがオススメです。

    • 1月22日
眠りのダイゴロウ

余程良い物件なら今買うのはありかなと思います。
手当がいつ止まるのかにもよるかもしれませんが、住宅ローン控除で減税はできます。

お金は手段を見つけて稼げば良いですが、ほかの条件はなかなか揃わないでしょうし…
娘さんが小学生上がったあとなら学区内で探したいとなるでしょうし、息子さんも該当クラスの保育園に求職中で申し込んで入れるかは地域によってかなり差があると思います🤔

実際買うかは置いといてローン審査ってやりましたか??そこが要かなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々と教えて頂きありがとうございます。住宅審査は無事に通りました☻昨年10月より物件探しをスタートし、ほぼ毎週土日見に行きようやく見つけた物件ですごく氣に入っています✨✨子どもの進学のことなどを考えると引っ越しのベストな時期かなぁとも思っています。手当はいつとまるか分からないそうです💦💦

    • 1月21日