※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ns2y
産婦人科・小児科

滋賀県草津市の清水産婦人科での出産費用について、普通分娩と帝王切開のそれぞれの費用を教えてください。

滋賀県草津市の清水産婦人科で最近出産した方。
出産費用はどれくらいかかりますか?

昔の質問は見せて頂いたのですが、今はどれくらいの費用がかかるかわからないので教えて頂きたいです。
また、普通分娩か帝王切開かもお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。昨年清水産婦人科さんで出産しました。
普通分娩でトータル60万円弱でした。(出産給付金が50万円なので10万は手出しですね…)
産休に入って収入がないのに支出が何かと増えるタイミングに手出し10万は、あらかじめわかってたとは言え痛い出費だったなーと🥲
とは言え、妊娠中から出産後、退院まできめ細やかなフォローをして頂いた助産師さんをはじめとするスタッフさんには感謝してもしきれないです🙂‍↕️

  • ns2y

    ns2y



    普通分娩で手出し10万したんですね…💦
    本当にそうですね(-_-;)痛い出費💸

    回答ありがとうございました✨️

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

一昨年出産しましたが、普通分娩で手出し7万ぐらいだったと思います。(意外と安くてビックリしました)
普通分娩で、
平日の夜中am1時頃に病院に着いてam4時には出産してました😃
経産婦だったので入院は5日間だったと思います。

ns2y

ありがとうございます☺️

10万未満は嬉しいですね!

答えてくださりありがとうございます🙏