※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊娠中の女性が、上の子を預ける人がいない状況での出産時の対応について相談しています。病院や保育施設との連携や、発達障害のある子どもを預ける際の不安についても触れています。出産に関する情報を求めています。

妊娠しました。
栗東在住しています。
下記の3つで検討しています。
今小学3年の娘がいます。

親は父は他界ま母は生きてますが、もう余命がそこまでないし預かる気力はありません。いつ亡くなってもおかしくない状況です。
旦那は入院中は休めると思うのとフレックスなのでシフト調整はできると思います。

近々の出産の手出し金額の情報が知りたい。
上のお子さんを私と同じ状況で頼る人がいない方
出産時どうされましたか?

時間にもよりますが一緒に在宅の際は連れて行こうと思いますが、、、病院で受け渡し

学校や放課後デイの時はどうしたらいいのか、、、
旦那は今の状態だと早く帰ってくるのは難しいかもしれません。遅い時は22時。
放課後デイは17時半で保護者立会で受け渡しです。

発達障害があるのであまり他人に預けたくありません。

見た目は本当にわからないぐらい普通に見えてます。
のび太くんみたいな感じです。周りは出来てる小さい子でさえ出来てるのに稀に出来ない時があって、当たり散らしやすいタイプです。
預けると◯才なのにこんな事もできないの?みたいな感じでよく言われます。喋った瞬間でこの子発達障害やなとは分かりにくいです。



渡辺産婦人科
1番近い産院で生理来ない時などはここに通っていたので先生はよく知ってます。
上のお子さんが泊まれない。今も入院の付き添いは規制中??

清水産婦人科

2番目に近いです。早く行かないと出産予約できないと聞きました。


淡海総合病院?の産婦人科

流産の摘出手術で入院した事があり、普通に家族と面会できた記憶があります。写真も確かアート写真撮ってくれる。
ただ少し遠い。


コメント

きなこ

計画分娩にして夫に休んでもらいましたよ〜

病院についてはわからずすいません🙏

tay

渡辺産婦人科の事しかわからないのですが、上の子も一緒に泊まれましたよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つい最近の話ですが?
    私去年の11月で妊娠して結果流産した時は上の子お泊まりできないと張り紙があったので、、、
    まだダメなのかなと思いました

    • 2時間前