
登校班での集合時間について、実際の出発時間の誤差や8分の遅刻が許容されるか、また親が時間を守ることを教えないのかを知りたいです。集合時間を守るために5分前に行くが、遅れてくる子が多く困っています。
登校班で小学校に通ってる方!
決まった集合時間から実際どのくらいの誤差で出発出来てますか?
8分の遅刻は許容範囲とみなしていいのでしょうか。
親は時間を守りなさいって子供に教えないのでしょうか。
我が家は遅刻しないように集合時間の5分前に行くようにしてるのですが、集合時間過ぎても来ないので困っています。
出発が遅くなるので地区の旗当番が立つ場所に時間内に通過しないと役員さんから連絡もありました。
- はじめてのママリ🔰(8歳, 8歳)
コメント

りこママ
7時30分出発ですが、35分になっても来なかったら先に行くとしてます。
だいたいみんな27-30分頃来てるようです。

はじめてのママリ🔰
誤差は3分くらいですかね🤔
班長の子が丁度の時間に出てきてくれるのでその時間にいなければ待たずに出発してます😌
-
はじめてのママリ🔰
うちは班長が遅いのか、班長がいない日は時間通りに来るんです😭
- 1月20日

りりこ
8分は遅れすぎです💦
私もせっかちな性格なので5分前に行かせます😂
結局集合時間ぴったりか少し過ぎるぐらいにしか集まらないのはわかっているのですが、遅れるのが嫌です😱
5分過ぎたら置いていくよ、とか出来ないんですかね🙄
-
はじめてのママリ🔰
遅すぎですよね!
別の場所で出発するグループに7:25に合流するという決まりだったのですが、今日は7:33頃で😭
役員さんに相談はしましたが改善はされていません。- 1月20日

よぴぴ
うちのところは時間になったら待たずに出発するという決まりになってます!
-
はじめてのママリ🔰
うちのところも出発してほしいです。
役員さんに相談しましたが改善されてません😭- 1月20日

はじめてのママリ🔰
うちは7時50分出発と出発時間が決まってます。
だいたい45分頃から集まり最後の子が50分前くらいに来ます。
50分になったら来てなかろうが出発します!
8分は待てないですよね😭
小学生の歩く速度とかを考えるときついですし、その班の子たちみんなギリギリになっちゃいますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
出発時間決まってるの羨ましいです。
うちの子はまだ小1なので登校班がちゃんと出発したのを遠くから見届けているのですが、8分も遅刻されると見届けることも出来なくなってしまいます😂- 1月20日

𖠋𖠋𖠋
集合時間の五分前から集まりだして集合時間ピッタリになっても来ないのは1人なのでその家まで私が迎えに行き、2分遅れで出発させてます💦
もちろん集合時間前に全員集合して出発できる日もあるんですけどね☺️
連絡無しで休む日もあるのでどうしたらいいかわからないです。
ですが登校班なくなるのでもういいやって思ってます。
我が子達の登校班は低学年は置いていけないので親が後で連れていくのかどうか確認が取れるまで待たせるしかないんです😮💨
-
はじめてのママリ🔰
2分遅れなら私も許せます😂
こちらは8分なので😂
連絡なしで休まれると困りますね💦- 1月20日

ユウ
誤差なしです。
時間になったら出発します😅
-
はじめてのママリ🔰
誤差なし羨ましいです。
今日は7分遅れでした😅- 1月21日
はじめてのママリ🔰
そのルールいいですね!