サプリ・健康 岡山県倉敷市で国保加入者は健康診断を毎年受けていますか?35歳以上は市の補助があるようですが、それ以下の人は自費でしょうか?病院選びについても迷っています。 岡山県倉敷市で、旦那さんやご自分が国保加入の方(自営業など)、健康診断って毎年されてますか? 35才以上だと市の補助金で特定健診や人間ドックが受けられるみたいですが、それ以下の人は自費で受けてるんでしょうか? 夫に毎年受けて欲しいのですが、病院をどこにすれば良いかも迷っています😅 最終更新:1月21日 お気に入り 旦那 病院 夫 補助金 健診 岡山県 倉敷市 自営業 ママリ コメント あひるまま 旦那が国保ですが…健康診断してないですね💦 持病の診察の際、採血するからええわと…言ってしないです。 1月21日 ママリ そうなんですね💦 採血でわかることもたくさんありますよね。 会社員は強制的に(?)10項目ほど毎年あるけど、うちは自分で受けないといけないよなと、、😅雇われの時はしていたようですけど💧 私のまわりで、健診で初めて異常がわかって細密検査したって人が何人かいるので💧 1月21日 おすすめのママリまとめ 旦那・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね💦
採血でわかることもたくさんありますよね。
会社員は強制的に(?)10項目ほど毎年あるけど、うちは自分で受けないといけないよなと、、😅雇われの時はしていたようですけど💧
私のまわりで、健診で初めて異常がわかって細密検査したって人が何人かいるので💧