

みかん
妊娠してると思ってホルモンバランスの崩れで生理がこないことはあるみたいです…>_<…

退会ユーザー
妊娠してないのに軽く吐き気がしてフラフラしてダルかった時はありましたが、生理が3日ぐらい遅れてきてからは症状なくなりました。
強く妊娠を熱望するあまりの想像妊娠だったのかなぁと思ってます(•̀ㅁ•́;)

usa。
妊娠してるなんて考えてもいなくて、生理が1週間遅れた頃に、あれ?そういえば…くらいだったんですが…もう2週間も遅れてるのに、検査薬は陰性です。
なんでこないんだろう…(´・_・`)

usa。
私は妊活中ではないので、妊娠を強く望んでいるわけではないのですが…
とにかく生理がこないのが毎日とても気になります(´・_・`)

退会ユーザー
妊娠を望んでなければ想像妊娠はしないと思います。
二週間生理きてないなら婦人科行った方がいいと思います。
強いストレスや環境変化でも生理遅れたり止まったりしますよ!

usa。
それもよく言いますが、5月6月は比較的穏やかに過ごしました。
環境変化も仕事での大きなストレスもありません。
いつも生理前には寒気がするんですが、今日、なんとなく寒気がするので、基礎体温が下がったかも?と思っています。
普段は不規則な生活リズムなので基礎体温はつけていませんが…。
7月に入っても生理がこないようなら、病院に行こうと思います。
お早い回答、ありがとうございます!
コメント