※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

左手用のフォークを購入すべきか悩んでいます。子どもが左手で物を取ることが多く、右利き用のフォークでは使いづらそうです。左手を使う子どもについてのアドバイスがあれば教えてください。

左手用のフォーク買った方がいいのか悩んでます。
明後日で10ヶ月になる子を育児中です。

ご飯を食べさせていたら、スプーンを取られ口に運ぶ様子があったので、試しにフォークに豆腐ハンバーグを刺して渡してみたら上手に運んで食べました。

ただ、差し出すと必ず左手で取ろうとします。
右利き用の柄が曲がってるフォークを準備していたので、左手では食べれないので、右手で持つように誘導すると右手で持って食べるのですが、歯ブラシも左手で握ってハムハムしてるのに気付き、左手用のフォークを買った方がいいのか悩んでいます。

右利き、左利きが分かるのはもう少し大きくなってからみたいなので、そこまでする必要はないのでしょうか?

同じようにお子さんが左手を使う方がいらっしゃったらどうしてるか教えてください。🙇‍♀️

コメント

deleted user

両利き用の曲がってないフォークを購入するのはどうでしょうか?

2歳の子供が左利きです。
1歳前から右手も左手も使って食べてました。
まだどっちが利き手かわからなかったので柄が曲がってないフォークをわたしてましたよ☺️

  • みみみ

    みみみ

    コメントありがとうございます!
    たしかにッッ!!
    利き手用のことしか頭になく、両利き用のまっすぐなものがある事を忘れていました😂
    どっちの手でも使えれば子供は好きな方で食べれますね😳
    さっそく見に行ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 1月21日
ゆっこ

小さい頃はあんまり気にしてなかったです。一番上が左利きだと思います。スプーンやフォークも左で持ってましたが、真っすぐのものを使っていたので、どっちで持っても大丈夫でした。曲がってるのではなくて、真ん中に溝があって持ちやすくやってるスプーンやフォークなら、どっちでも使えるのでいいと思いますよ。
ちなみに左利きですが、ハサミは右利き用のものでもうまく切ってるので、子供は柔軟に対応しますよ。

  • みみみ

    みみみ

    コメントありがとうございます!
    まっすぐなフォークがあるのを忘れてました😂!
    まっすぐのフォークを買ってみます!
    両方の手で使えると子供も好きな方の手で持てますね!

    右利き用のハサミでも上手に切れるんですね😳!
    何でもそれ用のもの、楽なもの、便利なものを与えなくてもできてしまうんですね。
    子供の対応力すごいです👏

    • 1月21日