
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今日19時半に寝室行ったのに今やっと寝ました( ; ; )
その日の気分や家事の量によりますが、寝るまで待つ日もあればもうどうにでもなれ!!とリビングで大人が寝る時間まで一緒に過ごす日もあります😩

はじめてのママリ🔰
リビングで過ごします🥹
はじめてのママリ🔰
私も今日19時半に寝室行ったのに今やっと寝ました( ; ; )
その日の気分や家事の量によりますが、寝るまで待つ日もあればもうどうにでもなれ!!とリビングで大人が寝る時間まで一緒に過ごす日もあります😩
はじめてのママリ🔰
リビングで過ごします🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳1ヶ月の発達ゆっくりな男の子です。 最近発語が一気にどんどん増えてきました。 それはとても嬉しいんですが、私が「ねこちゃんだねー」と言うと「ね、こ」と言ったり、探してたものを見つけて「あった」とかばかりで…
年中でスイミング週2、英語、体操の習い事をしています。 それにプラスでポピーを習おうか迷っているのですが年中さんにしたら多いですか? ひらがなはある程度は読めて(清音のみ)数字は100くらいまでは読める、足し算も…
3歳児からの保育園選びでプールは重要でしょうか? 今は小規模で園庭などもなく水遊びのみです。 顔に水がかかるのが苦手なため小学校へ入るまでに慣れてもらうためにもプールありで探そうと思っているのですが、地域柄園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じくらいです!19時半に寝室ですがまだ起きています。喋ってます。
子供が寝てから飲む緑茶が楽しみなんですがなんかイライラしてしまいます…
一度夜遅くまで起きてたときに月の日から大変でした…リズムがなかなか戻せなくて💦夜あまり寝れてなくてもお昼寝は起こしますか?
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭😭
わかります!1人時間!
私も今日はセルフネイルしたかったから早く寝てくれ〜と思ってしまいました😢が、こういう日もあるか…と思うしかないですよね
うちは7時起床(勝手に起きる)
12〜15時昼寝
19時就寝って感じが基本なんですけど、21時に寝た日はやっぱり朝が8時起床くらいになりますね🙆🏻♀️そういう日は午前中めちゃくちゃ遊ばせて昼寝の時間はずれないようにしてます!笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
同じ感じです。朝は7時から7時半起床。お昼寝はむらがあるんですが2時間寝たら夜寝ないです…
寝ない時は時なく無視してます…背中に登ってきたら向きを変えて無視。これを繰り返してますがこれもいいのか悪いのか…親がイライラしてるの絶対伝わってるって思います🤣