
コメント

どんぐり
私は、今は育児短時間ですが、2年前は、部分休業で後半2時間とってました。
ただ、私の自治体は、毎月申請していたので、ずーっとというより、できる時に早く切り上げる感じでした。
ただ、部分休業2時間は、休憩時間も含めていた気がします。
なので、おっしゃる通り15:45までで合ってるのかなぁと思いました。
どんぐり
私は、今は育児短時間ですが、2年前は、部分休業で後半2時間とってました。
ただ、私の自治体は、毎月申請していたので、ずーっとというより、できる時に早く切り上げる感じでした。
ただ、部分休業2時間は、休憩時間も含めていた気がします。
なので、おっしゃる通り15:45までで合ってるのかなぁと思いました。
「お仕事」に関する質問
この場合は積極的に旦那が子供の保育園の対応するべきですよね? 【夫】 ・大手勤め ・完全フルフレックス、自由に在宅切替可、極端な話メール1通返信するだけでもその日は勤務したとみなされる 【私】 ・中小勤め …
一昨日から慣らし保育が始まりました。昨日の2日目にして下の子がお熱😭 休んだ分だけ慣らし保育も延長になるみたいで、15日まで慣らしなので21日から仕事復帰する予定です。 またお休みしたら延びると思うので21日から仕…
感じの悪い保育士さんがいて嫌なんですが園長先生とかに言ったら子供に意地悪されそうでなかなか言えません。 内容としては ・泣いてる子にはキツい対応をする ・コソコソ親の悪口言ってる ・園長がOKと言ってるのに自己…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!休憩時間も含めるのですね、、
私も部分休業にする予定なのですが、日ごとに今日は会議があるから定時まで、とか臨機応変に変えられるのでしょうか?
どんぐり
私の自治体は、前の月に申請を出して、その月が終わったら、実際に部分休業取れたのか、実績を報告してって感じだったので、毎日部分休業2時間申請して、結果取れてたのは、週1回、2時間とかでした。。
はじめてのママリ🔰
ほとんど部分休業とれていなかったのですね…😭😭教員だとなかなか難しいのでしょうか。。実績に応じて給与は支払われましたか?質問ばかり申し訳ございません💦
どんぐり
私は部分休業を希望したものの、校務分掌は減りましたが、担任でしたので、結局仕事量はそれほど変わらず、なかなか難しかったです。
申請はしていたものの、実際はほとんど部分休業できなかったので、実績分の給与はいただけました!
はじめてのママリ🔰
担任だと尚更難しいですよね…教員の仕事は終わりがないですし、不測の事態も多いですもんね。両立できるのか不安です🥲
どんぐり
担任で難しい上に、早く帰ると、学年の先生がその分多く仕事してくださっていたり、心苦しかったです。
両立は私には難しく、結局担任が外れられる短時間勤務を今年希望しました。
ただ、来年からはフルに戻るので、私も不安です。。。