
一歳の息子の離乳食に悩んでいます。ベビーフードばかりで大人と同じ食事を考えています。同じ月齢のお子さんの食事についてアドバイスを求めています。
もぅすぐ一歳になる息子がいます!
離乳食なんですが、何をあげればいいか悩んでしまってベビーフードばかりあげてしまっています(´・ω・`)
作るのも大変だし…とベビーフードに甘えてしまってますΣ(´□`;)
もぅ大人と同じようなご飯をあげてしまっても大丈夫でしょうか…?
同じ月齢のお子さんをお持ちの方、お話ききたいです😭
ぜひ参考にさせて頂きたいと思っていますので、コメント欲しいです(つд;*)
- ❀澪❀(6歳, 8歳)
コメント

htm0924
私もです( ゚∀゚)ノ
ベビーフード多いです(笑)
いやもう、面倒なんですもん(´・ω・)
ベビーフード楽なんですもん(笑)
もう分けられるのは分けてますよ!
お味噌汁とか薄めて、ご飯はそのまま。
おかずに関しては分けられなければベビーフードにしてます( ゚∀゚)

ハル
2ヶ月程違いますが失礼します💦
一歳になってからも野菜類は茹でて冷凍ストックしたものメインでご飯作ってます!
でも味付けは大人のものを使って3倍くらいに薄めてますよ〜味噌汁はもう大人の取り分け+お湯で(^。^)
ハンバーグのタネも大人のハンバーグのタネ使ってます!
・ハンバーグ
・鶏つくね
・肉団子
・焼き魚
・白身魚と野菜のあんかけ
・野菜炒め
・カレー(赤ちゃん用)
・お好み焼き
・野菜スープ
・味噌汁
・かぼちゃシチュー
…とかこんな感じですかね💦
-
❀澪❀
コメントありがとうございます(*^^*)
なるほど😆💡味噌汁は大人の取り分けて薄める感じですね♪野菜もストックする日もあるんですが、なかなか作らず…😥
メニューも教えて頂いて、ありがとうございます🎶
作ってみたいと思います(*´ω`*)
ハンバーグも大人と同じでオッケーなら楽ですね✨- 5月11日

まるこvv
1歳前からほぼ大人と同じメニューです♪
味つけだけ薄めにしてました😃
-
❀澪❀
コメントありがとうございます(*^^*)
一歳前から大人と同じものなんですね😳⤴⤴
味付けも、普通に調味料使って薄めてあげてますか?(*^^*)
酒とか使っちゃってるんですが大丈夫ですかね…(笑)?- 5月11日
-
まるこvv
なるべく添加物入ってない調味料使って薄めてました✨
娘ちゃんは和風好きなのでめんつゆが大活躍です(笑)
お酒は加熱すればアルコール飛ぶので大丈夫だとは思います💡
うちは先に娘用に味付けして取り分けてから大人用に足してました😊- 5月11日
-
❀澪❀
添加物…入ってるやつ使ったりしてました(笑)💦
気を付けよΣ( ̄ロ ̄lll)
あ、そのやり方ありましたね✨先に取り分けすれば楽ですね(*´ω`*)やってみたいと思います♪- 5月12日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
一歳を過ぎてからは取り分けが多いです。
ご飯はやや柔らか目の方が良く食べてくれます。
外食も子供と一緒に食べられそうなメニュー(焼き魚定食とか)を選んでいるという事もありますが、取り分け出来るようになるとかなり楽ですよね(^^)
-
❀澪❀
コメントありがとうございます(*´ω`*)
取り分けが多いんですね✨
ウチもご飯は少し柔らかめのものをあげてます♪
逆に一歳なったら、ほとんど大人と同じ物で平気ですし何でもあげてみようと思います(笑)揚げ物も少しずつやってみます(ノ´∀`*)- 5月11日
❀澪❀
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ベビーフード楽ですよね✨ついつい頼ってしまいます…(笑)💦
味噌汁、お湯を足してあげてみました!(笑)普通に、だしの素とか使ってますが気にせずあげました(笑)
やはりベビーフード活用しつつですかね😄
htm0924
なんか、昔の育て方を聞くと私も普通に大きくなれたし…あんまり神経質にならなくても子供は大きくなるでしょ!って思ってます(笑)
ただ、塩分の取りすぎや油とかどうなんだろー?など食べさせていいものいけないものが良く分からなくて…それならベビーフードのが安心だと思い使ってますね(´・ω・)
ベビーフードも塩分多いとか聞きますが、きちんと子供が摂取しても良い塩分だと思うし(笑)
ベビーフード万歳です(笑)
❀澪❀
その考え方素敵です✨(笑)私も普通に育ちましたし…(笑)
油は、おやき作る程度なので気にしてなかったです😳
知り合いはササミのフライをあげていると言っていました…(笑)だから平気かな?とも思ったりΣ( ̄ロ ̄lll)
ベビーフード万歳ですね(笑)うまく使いましょう(笑)そして週末に買わなくては(*≧∀≦*)