※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

相手の修理代が高すぎて困っています。相手の過失が8割で、私の修理代は6万円ですが、相手は27万円と言っています。保険を使うと3万円弱かかるようです。私の保険会社が27万円を認めている場合、どうすれば良いでしょうか。

相手の修理代が高すぎる…駐車場内の事故で相手8割の過失です。私の方が派手に擦れて修理代6万円でした。

相手は直さなくていいレベルなのに27万と言ってきました🙄相手も6万として実費1万位で済むと思っていたのに、保険を使うとなると3万弱かかります。。

私の保険会社が27万を認めてる限り、どうしようもないですか?経験談など教えてください😭

コメント

はじめてのママリ

相手の車は外車とかですか?
外車だと10cmもない傷直すのに10万以上かかったりします🥹🥹

10:0で私が悪かったですが国産の乗用車にバックでぶつけてしまって、相手はどう見ても無傷で軽だった私の車は凹んでるって状況であっちから請求30万くらい来たときはほんとに意味わかんなかったです…🥹

弁護士特約ついてるならダメ元で使うのがいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが普通のヤリスクロスなのです🫠

    その修理代OKとする保険会社もざるで腹立ちますよね👽

    その時は結局言われるがままに対応されたのですか?💦

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義父が自営業しててその会社名義で車両保険かけてたんですが、義父がそれでいいとのことだったので弁護士特約もついてましたがそのままでした😅😅

    • 1月20日
ママリノ

被害者側の経験あります。
直さなくてもいいレベでも、保険を使うと決めているならしっかり直したいんだと思います。

はじめてのママリ🔰

こんな傷でこんなかかるの?ってわたしもびっくりしたことあります

前角スレで相手修理代10万で直さずペイントでおわせたらしいです
ペイントで終わるならそんな修理金額だすなよって思います😇

ほんと相手の修理費割合分負担ってわりに合わないですよね〜

わたしは一部割れて取り替えて16万くらいでしたがスレと大したかわらずびっくりでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    修理代高く出しといて実際はその修理をやらないということがまかり通ること自体おかしいですよね😤

    うちも私の保険会社は27万を妥当としているため弁護士探すならご自身でと言われて、結局言ったもの勝ちの世の中かと呆れています。。

    • 1月21日