 
      
      冷蔵庫のおすすめを教えてください。調味料を冷蔵保存しており、飲料を立てて入れられるものや、冷凍庫が大きいものが希望です。高さが高すぎないものが良いです。
突然ですが冷蔵庫のおすすめありませんか😂
いま我が家はHITACHIの小さめの冷蔵庫使ってます。
わたし調味料類が冷蔵庫保存なの全く知らずに生きてきまして……(すみません😰)
よく見たら料理酒以外はほぼ冷蔵庫保存でした😅
しかも立てて保存💔💔
立てて保存となると、飲料がたてて沢山はいる冷蔵庫がいいなーとか、
冷凍保存よくするので冷凍庫も大きいのがいいとか
少しこだわりたい部分はあるんですが皆さんのおすすめありませんか?
あとはあまり高さがありすぎると身長が小さいので
上のものが取りにくいなどもプチストレスになりそうで😅
値段と高さが高すぎない冷蔵庫のおすすめ教えてください🤣
細すぎてすみません!
単純に皆さんの使ってる冷蔵庫も知りたいです😆
- 初めてのママリ🔰(6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
東芝のタッチして開くタイプは使いやすかったです。
パナソニックの切れちゃう冷凍は、私は結構好きです。上部に冷却機があるので、奥まで物が置けない仕様で取りやすいです。
 
            ままり
調味料、冷蔵庫保存なんですか?😳みりんとか醤油ですか?🥶知りませんでした!!!
うち日立のミラーの冷蔵庫使っていますが、上の方も取りやすいですよ💓あと見た目がカッコよくて気に入ってます!
- 
                                    初めてのママリ🔰 家で使ってるやつは冷蔵庫保存と書いてありました😂 
 知らずにずっと過ごしておりました…多分実家も🫨
 日立使われてるんですね!
 調べてみます🫡
 上の方取りやすいのめちゃくちゃありがたい😭- 1月23日
 
- 
                                    ままり 日立は上の方取りやすくなってるって説明されました💓 - 1月23日
 
 
   
  
初めてのママリ🔰
わー!どちらも気になります🫣
教えてくださってありがとうございます😊
切れちゃう冷凍って有名なやつですよね〜