※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自損事故で左側のミラーと窓ガラスが壊れました。修理費用はどのくらいかかるでしょうか。ディーラーより板金屋の方が安いでしょうか。車両保険には入っています。

自損事故を起こしてしまいました💦
左側のミラーが折れて、その拍子で左の窓ガラスバリバリに割れてました。

修理費用いくら位かかると思いますか?😂😂😂
10万くらいでしょうか?
ディーラーよりは板金屋?の方が安く済みますか?😂
ダイハツの軽自動車です😢

一応車両保険入ってあります。

コメント

ままり

ファミリーカーですが似たようなことがありました。
窓ガラスは割れなかったですが傷が入りミラーは折れてましたが中の線は無事で2万くらいで済みました。傷は見えますが軽度だったので交換はしなかったです。笑

ディーラーより板金屋とかのほうが安いのは間違いないと思います。
気になったら交換しようかなと思って確認したところ、助手席側のガラス交換はディーラーで2万くらいと言われていたので10万もかからないんじゃないかなーと思います🧐
新車で買って一年くらいしか経ってなかったので、ミラーはディーラーでかえてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき板金屋に電話したら8万くらいと言われました😱😱
    もう窓も救いようのないバリバリで、ミラーもカバーは吹き飛んで、ぶら下がってる状態です😂

    • 1月20日
星

ディーラーより板金屋のが安いです!

ミラーではないですが
私よく、縁石にやってしまいドアの下やっちゃって
何ヶ所か見積もりもらってます!
そのあとディーラーの担当にも連絡して保険使った方がいいか聞いてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂板金屋片っ端から電話してみます😱この年末年始で出費酷かったのに車ぶつけてしまい、もう最悪です😂

    • 1月20日
  • 星

    私は年末にやりました😇😇

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにショックですよね💦
    もう車見る度に今は落ち込みます😂

    • 1月20日
ほのゆりか

板金屋さんも上手い下手あります
下手な所は安いです
ディラーが外注に出す場合は上手い所しか出さないです(クレームが怖いので)
後は塗料の値段もあります、最近は身体に負担の少ない水性塗料とか使いますが塗料代は高いです、そのかわり修理終わった後のシンナーの臭いは無いです

基本的には購入店に相談されるのが一番良いですし、少しでも安くなら保険使わなくても保険会社に相談すると良いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボディは若干傷とへこみがあるんですがもうそこは直さなくても目立たないレベルなのでそこはやらずにミラーと窓ガラスだけやってもらおうと思ってます!
    今日色んな板金屋に電話したんですがほとんどのところが持ってこないと分からないって感じだったので次は板金屋まで行こうと思うんですが片側ミラー、窓なしなのでレッカーとか使った方が良さそうですよね😭
    明日ディーラーにも電話してみます!旦那の知り合いの整備士?さんにも連絡してみたので色々比較して1番安くできるところを探してみます😢
    ちなみに車両保険、しっかり調べたら自損事故❌でした😂😂

    • 1月20日