
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの園は3.4歳児は仕事なら休ませてくれです。
5歳児クラスのみ、就学に向けてリズムを作るために平日休ませなくて良いそうです!
土曜日は仕事の人のみです。
はじめてのママリ🔰
うちの園は3.4歳児は仕事なら休ませてくれです。
5歳児クラスのみ、就学に向けてリズムを作るために平日休ませなくて良いそうです!
土曜日は仕事の人のみです。
「保育園」に関する質問
療育について 保育園に通っている2歳の息子がいます。 落ち着きのなさ、言葉が出ていないなどがあり、早くて11月頃から療育に通う予定です。 私はいま育休中なので、自由に動けます。 療育先が、未就園児は平日午前…
もうすぐ2歳半の娘、みんなこうなんでしょうか、、 気になってること じっとできない ママ友とランチしてもうちの娘だけ座ってられないです。みんなママの横にいい子で座ってるんですが、娘はすぐどこか行く、地べたに…
先日泊まりで保育園の行事(任意)に参加してた息子 「月を見ようと窓の外を見たらママのこと思い出して夜泣いちゃった。」て言われて、私が泣きそうになった😭 行きたくないと言いつつちゃんと成し遂げて偉かった👏
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃーこ
5歳までだめなんですね!!
012クラスは休ませるのわかるけど3歳からは幼稚園も毎日行ってるし、日中はいいのではと思ってました😂
認可外の園なら色々ルールあってもいいけど、認可なら一律に合わせてほしいですよね😮💨自分で園選べないのに入ったらだめだったり大丈夫だったりなんだかなーと思って質問させてもらいました。ありがとうございました🙇
はじめてのママリ🔰
認可です!
確かに園特有のルールが多くて…😮💨保育士の人員不足?負担軽減を重視してるからなので働き方改革ちゃんとしてる園なんだなぁと思うのですが😌
自治体的には通常時間の保育になってて縛りはないんですが、
今育休中で9-16時縛りがあるのがなかなか辛いです。
子供体力有り余ってて帰りたがらないので😅卒園も近くて友達ともっと過ごしてほしいのもありますし😔