
コメント

初めてのママリ
もうすぐ3歳3ヶ月になります!
全然進みません😂

イリス
4歳7ヶ月、ようやくトイトレ終わりました…。
長男も3歳8ヶ月でした。
焦っちゃいますよね〜。
-
ママ
焦ります😂笑
ほんと 大丈夫か?と思います笑
けど気長に待ちます笑- 4月19日

はじめてのママリ🔰
うちも明日で3歳3ヶ月ですが、全然終わりません😂😂
仲間がいてホッとしてます😂😂
-
ママ
仲間で良かったです🌈💛
ほんま、トイレの事家で忘れとんか?って思ってます😂- 4月19日

miu
兄は4歳直前の春から入園するって覚悟決めれてからは1週間くらいでおむつ卒業できました。
うんちは2歳前半からトイレで出来るようになってます。
弟は兄を見ているので2歳半でおむつ卒業しましたが、入園後慣れない環境恥ずかしさから園だけお漏らししてました。
園でおしっこできるようになっても、年中のクラス替え後のメンタルの不安定さから定期的にうんちのお漏らしは続いてました。
年中の夏前から安定しました!(4歳半)
トイレ問題は4歳〜4歳半頃落ち着くと思います👍
-
ママ
めっちゃ凄くないですか!?!?👏🏻👏🏻優秀すぎます!!
そのくらいまで気長に待ってみます🥺
あまりこちらから催促はしない方がいいですよね?- 4月19日
-
miu
本人のやる気次第なので心折れますが時々促しつつ時が来るの待つ…ですかね😭
- 4月19日

みゆ
うちの5歳、今回の春休みでやっっっとトイトレ終わりました🙈🙈笑
長すぎて私の心がほぼ折れてました笑
明後日3歳になる息子も全くトイレに興味なく、保育園でもトイレに座る練習すら拒否!なので、この子もきっと時間がかかる事でしょう😇
-
ママ
気長に待つのが1番の解決法ですかね🥹笑
私も気長に待ちます。笑- 4月19日

3kidsママ
3歳10ヶ月、今月入園しましたが入園式前日にやっと初めて日中ずっとおむつ無しで生活したくらいスローペースでした😂入園式当日にほぼぶっつけ本番でおむつ外しました笑。上の子の時より外れてない子多いので、気楽にいけば良いと思います👌✨
-
ママ
えええ!!すごい!ぶっつけ本番!!うちの子なら漏らしてます笑
- 4月19日

ちゃぽ
うちもです、トイレに行くこと自体を拒否してくれるのでぜーんぜんです。早くトイレでする快適さを知ってほしい、、
-
ママ
ほんと、それですオムツも高いですしね😂😂
- 4月19日
ママ
えええですよね😂😂😂
トイレ見向きもしないです😂
もう、気長に待つしかないですよね😂
保育園ではするんですが家だと全くです
初めてのママリ
うちは保育園でも失敗すること多々あります😭
💩もおしっこもです…
保育園から帰ってきたらそのままオムツでいることが多いんですけど、さすがにヤバイと思って最近家でもパンツ履かせるようになりました😭
夏までに外れるといいですよね😂😂
ママ
ほんと、それです😂
うちの子は💩は保育園でも家でもオムツじゃないと嫌みたいです…笑
大人になってもする訳じゃないしいっかーとおもってます笑