※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

風邪で家事を任せたが、相手のやり方に不満がある。特に、段ボールの伝票を剥がすように頼んでも無視され、記憶がないという言い訳に苛立っている。

自分が風邪でダウンしてる間に家の事任せて大変なのはわかるけど、任せたら任せたらいい加減すぎて腹立つ

何回も宅配の段ボールについてる伝票(名前、住所、電話番号載ってる)
剥がしてって言ってるのに貼ったまま段ボール捨ててる。

ここにあった段ボールの伝票どこやった?って聞いたら
私が他の伝票まとめてたやつみて、そこに置いたと思う。
って😇😇😇
無いんだわ、毎月見てるからわかるんだわ😇😇

剥がしたか剥がしてないかの記憶もないんかって言ったら
全部家事育児しとって記憶ないわって
言い訳にしか聞こえんけど?
謝ればいいって態度やめてほしいわ

コメント

なし

わ〜〜〜〜〜めちゃくちゃわかります〜〜〜〜😭😭😭🙌
私も段ボールについてる伝票剥がして派(さらにゴミにまでいれないでシュレッダーまでする派)なのですが、旦那にいくら言ってもたぶん影でそのまま捨てられてます😇😇😇
こっちの言い分聞いてくれないのめちゃくちゃ腹立ちますよね…!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってもらえるだけで報われます😇😇
    ほんとイライラします😇

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

えっうちの事かと思いました。
どこの旦那も一緒なんですかね?笑
ほんと旦那はダンボールの個人情報を気にしない。何で貼ったまま捨てれるのか不思議です、気にならないのかな?!って。
普通気にしますよね?だってフルネームと住所全部書かれてるんですよ?!おかしいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってもらえて嬉しいです😂
    ほんとなんで気にならないのか謎です😇

    • 1月23日