※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園に子供を預けて働く看護師ママさんはいらっしゃいますか?自宅保育後、短時間のパートを考えています。お話を聞かせてください。

看護師の方
子供を幼稚園に預けて数時間だけパートなどで看護師として働いてるママさんいらっしゃいますか??

この度一度仕事を辞めて子供が幼稚園に入るまで自宅保育をしようと思ってます。ですが幼稚園となると数時間しか働けませんがそれでも自分のお小遣い程度もらえるならと思っています。ぜひ保育園ではなく幼稚園にお子さんを預けて働いている方お話聞かせてください!
子供はもう1人欲しい気持ちです。

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師です!
保育園には入れたくなかったので21-8で夜間専従のパートしています✨
施設内訪問看護で
金曜晩の週一だけでも月7万円ほどは稼げるのでお小遣い程度には十分なります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    転職サイトで教えてもらいましたか?
    自分で探しましたか?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたま家の近くに新しく出来た所なので、
    その建物に貼ってる電話番号に電話しました笑

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月20日
ぷく(2児ママ)

はじめまして!
最近5年のブランクを経て復職した看護師です💉
子どもは2人で上が幼稚園、下の子は院内託児に預けています。パートで週2-3回/5Hで働いています🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!
    教えていただきありがとうございます😊
    お子さんの幼稚園は園に直接迎えに行く感じですか?
    あともう一つ教えて欲しいのが転職サイトで見つけたか自分で探したかも教えてほしいです🥺

    • 1月20日
  • ぷく(2児ママ)

    ぷく(2児ママ)

    はい!送迎ともに自家用車で幼稚園バスは使っていません🐥
    自分で見つけました!総合病院です!

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!!
    参考にさせてもらいます☺️

    • 1月20日