
子供用の口座はどこで作りましたか?みずほ銀行で作るのが便利でしょうか?貯金が主な用途ですが、将来の出費に使える口座を考えています。
子供用の口座はどこで作られましたか??
児童手当が私の口座なので同じみずほ銀行で作った方が手続きも楽ちんかな〜とは漠然と考えてます。
でもみずほ銀行もなんか色々あるっぽいしこれを機に児童手当の口座も変更してもいいかな〜と思ってます。(それはそれでめんどくさそうですが)
用途は主に貯金です!でも将来子供の事で10万以上の出費があるときにそこから使えたらな〜と運用とかは特に考えていません。
皆さんはどこで作りましたか?
- はじめてのママリ🔰

mu
全国どこにでもある、ゆうちょ銀行にしました💡

はじめてのママリ🔰
楽天銀行で作りました。
ネットの方があとあと、子供に譲渡した時本人も楽かと思いまして!
コンビニで回数制限ありですが手数料ですし

2mama👼🏻
私もママリで調べてゆうちょの方が多かったのでゆうちょにしました☺️

はじめてのママリ🔰
うちは2人ともゆうちょ銀行です!
みずほは私も持ってましたがよくメンテナンスでATM使えないと言うCMを見る気がします💦
ゆうちょどこにでもあるのでゆうちょ銀行にしてます!

はじめてのママリ🔰
ゆうちょが一番近いので、ゆうちょです。

サクラ
ゆうちょにしましたが使ってなくて、でも小学校の引き落としがゆうちょ指定だったので、それで使えるから良いかな?と思ってます🤔

はじめてのままり
たぶん大人になってあまり使わないのがゆうちょなので、子供の時はゆうちょで作って、子供が自分で引き落とし出来る歳になったら大手銀行で作る予定です。
多分ゆうちょ自体をそのまま渡すことはないかなと思ってます。
贈与税はかけずに渡す予定です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無知ですみません。贈与税はかげずに渡す予定というのは子供名義の口座で本人が引き落としなりなんなり使うなら何も問題ないって事で間違いないでしょうか??- 1月20日
コメント