
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士してます。
私が関わった子だけでの話です、園でもチックの症状でていますが、それを他の子に色々言われている姿はなかったです!
何歳かにもよるとか子どもによっては単純に気になって、悪気なく言ったり聞いたりはある可能性0ではないと思います😌
はじめてのママリ🔰
保育士してます。
私が関わった子だけでの話です、園でもチックの症状でていますが、それを他の子に色々言われている姿はなかったです!
何歳かにもよるとか子どもによっては単純に気になって、悪気なく言ったり聞いたりはある可能性0ではないと思います😌
「幼稚園」に関する質問
年中の男の子です。 幼稚園の先生に外に出されたと言ってます。 お話ししちゃいけない時に、お友達とお喋りしちゃったそうで そしたら外に出されてドアも閉められた。 ごめんなさい、開けてと泣いても開けてくれなかった…
お子さん多い方 もう大きい方 おおらか系ママさん アドバイスください💦 二週間前に幼稚園児が発熱して、そこから解熱しても咳鼻水があります。 感染症は引っかからず、夏風邪からの気管支炎との事。 私も夫もうつったの…
初めてのことでわからないんですが、教えて欲しいです。 発達のことで幼稚園に相談 ↓ 幼稚園でも確かにそういったことありますねと、心配ならこれから小学校にあがりますし一度療育センターに相談に行ってみてもいいんじ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
それを聞いて少し安心しました😮💨
保護者になにか言われたら何て言おうか悩んでます😅
はじめてのママリ🔰
子どもから◯◯くん(ちゃん)ずっと咳してて気になる。と言う子がいた場合って事ですかね?
もし何か聞かれたら、ママリさんが正直にお話されるか、あまり言いたくないって事であれば、曖昧な返事でいいと思いますよ!
仮に子どもからその話を聞いたからと言って保護者が咳払いすごいの?なんで?とはズカズカ聞かないとは思います☺️
仲の良さにもよりますが!!
もし、気になるとしたら担任に話はするかもですけど!
ママリ
返信ありがとうございます!
もし聞かれたらそんな感じで返そうと思います☺️
たしかに保護者がそんなにズカズカ聞いてこないですよね‼️