※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

元保育士の方にお伺いします。咳払いチックの子は幼稚園でも症状が出続けるのでしょうか。子どもが気にされないか心配です。

元or現役保育士さんに質問です。

チックの子って幼稚園でもずっと症状でてますか?

うちの子が咳払いチックで幼稚園では結構症状でてます。

他の子に何か言われたり気づかれないか心配で🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してます。
私が関わった子だけでの話です、園でもチックの症状でていますが、それを他の子に色々言われている姿はなかったです!
何歳かにもよるとか子どもによっては単純に気になって、悪気なく言ったり聞いたりはある可能性0ではないと思います😌

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    それを聞いて少し安心しました😮‍💨

    保護者になにか言われたら何て言おうか悩んでます😅

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもから◯◯くん(ちゃん)ずっと咳してて気になる。と言う子がいた場合って事ですかね?

    もし何か聞かれたら、ママリさんが正直にお話されるか、あまり言いたくないって事であれば、曖昧な返事でいいと思いますよ!

    仮に子どもからその話を聞いたからと言って保護者が咳払いすごいの?なんで?とはズカズカ聞かないとは思います☺️
    仲の良さにもよりますが!!
    もし、気になるとしたら担任に話はするかもですけど!

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    返信ありがとうございます!

    もし聞かれたらそんな感じで返そうと思います☺️

    たしかに保護者がそんなにズカズカ聞いてこないですよね‼️

    • 1月20日