
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんから伝えてもらうのが1番だと思いますが厳しいですかね?🥲
旦那さんに愚痴というかしっかりとした理由を伝えて、きこさんの意見を旦那さんの意思として義母へ伝えてもらえたらいいんですが💦
はじめてのママリ🔰
旦那さんから伝えてもらうのが1番だと思いますが厳しいですかね?🥲
旦那さんに愚痴というかしっかりとした理由を伝えて、きこさんの意見を旦那さんの意思として義母へ伝えてもらえたらいいんですが💦
「義母」に関する質問
義理の実家に行くたびに息子(5歳)が義母のことをマミー呼びになって帰って来ます。理由は義母が息子の前での一人称が『マミー』だからです。 息子が生まれたときに義母がおばちゃん、バァバと呼ばれたくないと言われその…
用事もなく家族みんな休みの日曜日、朝ごはんを8時に食べるのは遅いですか? もう8時ね…と義母にため息つかれまして。 味噌汁作りながら、大げさにすみませんと謝っときました ご飯はあるんだから自分で勝手に作って食…
私の心が狭いのでしょうか?? 義実家に泊まりに行く時に 義弟夫婦はいつも自分の子供が体調悪くても 本人たちが体調悪くても何が何でも一緒に泊まりにきます。 今回は私の子が帰省後熱出てしまい、義弟達は来ないよう連…
家族・旦那人気の質問ランキング
なな
旦那が話をしてくれたらいいですが期待はできないですね💦
困る、今後はしなくていい。
義母に話をしてを言ってみます。