※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
妊娠・出産

次の検診で性別がわかることを期待しています。娘がいるので、姉妹がいいかもしれないと思っていますが、旦那は男の子がいいと言っています。娘の予言は男の子です。


次の検診で性別見れたらいいな~🥰


念願だった娘はいるから絶対!は、ないけど
姉妹の方が娘にすると遊びやすいかなー?とか
お下がりや姉妹ペアたまらんなあ🤤とか思うと
やっぱり女の子がいいかも👧が7割、

旦那はパワーバランス的とかに男の子👦って言うし
性別違いも育ててみたいかも…!が3割、

って感じかなぁ?😂😂💕


娘の予言は男の子👦だからドキドキ🫣💕

コメント

はじめてのママリ🔰

私は…姉妹がいいな💕でした😊
お下がり使える〜もでしたが笑
男の子のお世話に不安でした😅

元気に産まれればどっちでも!とは言われましたが…
うちはどちらも性別がよくわからず😂
上の子の時は先生に聞けば怒られ😑

うちは姉妹になりましたが、年齢も離れていることもあり、見ていて楽しいです😁
お下がりも使えて良かった!
もう今の時点で下の子デカすぎてお下がりも半分使えないけど😂

娘さんの予言!これは当たりそう!と思いました〜
うちは姪っ子が上の子の性別当てて、下の子は上の子が当てました!
子供の力ってすごいですよね😊

どちらだったか知りたいです😆

  • Pipi

    Pipi

    娘のものはThe女の子なものばかりなので
    お下がり使えると家系的には楽チンです😂(笑)
    わかりますー!未知の生き物とゆうか…(笑)
    なんとなく女の子のほうがお世話しやすいだろうなって思いました🥺💕


    妊娠当てたのも娘なので性別も当てそうー!と思いつつ😂🙌
    子供の予言、びっくりしますよね😳💕💕

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近所の方は男の子でしたが…うちの女の子のお下がりでも良い!というのでお渡ししたら小さいうちは着てくれてました😁
    色白の女の子みたいなお子さんだってので違和感なかったです😁

    逆パターンもあったりなので…使える物は使う!ですかね😊

    男の子、オシッコ飛ばす〜とか聞くので甥っ子たちのお世話ドキドキしながらやってました🤣

    性別わかったら教えてくださ〜い!
    思い出したらこちらからコメントしちゃうかも😆

    新たな命…私はとても楽しみ😆

    • 1月20日
  • Pipi

    Pipi

    そうなんですね😂💕
    気にしない方は気にしないですもんね🙌✨️

    男の子と言われたら結局は男の子もの見て買いたくなっちゃう気がします😂(笑)

    男の子ならでは!のこともありますよね🥹(笑)

    早ければ再来週くらいにはわかるのでその時は御報告させて頂きます✊ ̖́-

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!その方4人目😅だからかな…
    4人作るつもりなくてほぼ、処分しちゃって💦だった…
    情報なくすみませんでした💦

    確かに初めての男の子なら買っちゃうか〜それも楽しみですよね💕

    うちの姉は2人とも男の子で、女の子の服選びたかった〜😣といつも言っており、うちの子供たちの服を選ぶのを楽しんでました🤣

    性別〜😆楽しみにしてます😆娘さんの予言も気になる〜😆

    • 1月20日