

ゆう
受給者証持ってましたが今は更新していません。
進学や就職に不利になることもありませんよ!
療育手帳はまた別になります。

しぃ
受給者証もってるからといって進学や就職がとはならないかと思います。療育通うのに市役所から受給者証は届きますが療育手帳はまた別みたいです。うちの子は療育手帳無しで療育通ってます😌

退会ユーザー
うちは不安が強くて療育通っていますが、いまのところ、知的な遅れもなく、普通学級判定ですよ。
ゆう
受給者証持ってましたが今は更新していません。
進学や就職に不利になることもありませんよ!
療育手帳はまた別になります。
しぃ
受給者証もってるからといって進学や就職がとはならないかと思います。療育通うのに市役所から受給者証は届きますが療育手帳はまた別みたいです。うちの子は療育手帳無しで療育通ってます😌
退会ユーザー
うちは不安が強くて療育通っていますが、いまのところ、知的な遅れもなく、普通学級判定ですよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校1年生の男の子の相談です。 息子の小学校は田舎で皆同じ保育園から 小学校に行きます。その中で校区外の園から 入学したのは息子のみです。 息子以外はみな同じ保育園でした。 そんな中で友達が一人もいない状況…
娘がADHDじゃないかと疑ってます。 数ヶ月前から悩んでいて、学校の先生に様子見と言われて安心していましたが… 娘の気になる症状は、主に3つです。 ・忘れ物や、やらないといけないことを忘れる ・口数が多くて1人でも…
職場に気になる?憧れてる?人がいます😭✨ 心のオアシス的な(笑) もちろんなーんにもありません!ベタベタすることなんてあり得ませんし、なんなら一言も話さずに帰ることの方が圧倒的に多いです。 でも、遠くからでも見…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント