※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
子育て・グッズ

入学式と幼稚園の制服での記念撮影を今からでもするべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

小1、年少の娘がいます。去年の4月は入園入学が重なっていてバタバタしていました。最近、4月の入学式・入園式の写真を見返すことがあり…娘達の機嫌もあまり良くなく、きちんと撮れている写真があまり無いことに気付きました。同時に、落ち着いたらスタジオで入学式の服装とランドセル・幼稚園の制服で姉妹揃っての記念撮影をしようとしていたのに忘れていたことに気付いてしまい…。今からでも撮るか悩んでいます。入学式の服装はまだ入る、ランドセルはカバーをつけているので綺麗、幼稚園の制服は遠目なら綺麗笑。少し大きくなっちゃったけど、4月になる前にセーフだったと撮るべきか…。みなさんなら撮りますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

撮ります撮ります❣️
私は全然気にしないタイプなので、
七五三も早割りで値段の安い夏に前撮りを撮ったりしてますよ🎵
ランドセルと幼稚園制服での写真が撮れれば、全然気にしないです😊❣️

  • h

    h

    コメントありがとうございます!それなら撮っちゃおうかなぁ🥹七五三はうちも早めの時期に撮りました😊今度の新入生で混雑する前にさくっと撮れるか、予約の空き確認してみます!!

    • 1月19日
ママ

後悔しそうなら撮りに行きます!
いっそのこと桜の時期に新一年生たちに混じって撮影もありかと😂
七五三の撮影もありますし、今更もういいかなと思えるなら無理に撮らなくても良いと思います😊

  • h

    h

    コメントありがとうございます!なるほど!桜の時期に撮るのもありですね🤔✨やっぱり素人の私が撮るよりも、プロの方の方が娘達もご機嫌に撮れるので撮ろうとしてたのにバタバタしているうちに忘れてしまっていました…。七五三は去年の秋に2人まとめてやってしまったんですよね💦なので後悔することも考えて予約の空き確認してみます!

    • 1月19日
みんてぃ

行きましょう!👍
うちは下の子のお宮参りがコロナで見送ったことを未だ少し後悔してます🥲全然セーフだと思います💫