※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヤリ
子育て・グッズ

0歳児の保育園辞退を考えており、育休手当についての情報を求めています。特に、4月入園を辞退した場合の育休手当の取り扱いが知りたいです。

0歳児の保育園辞退について

2024年9月生まれの0歳児を育てています。
今年の4月入園で保育園の申し込みをしたのですが、もっと子どもと一緒にいたい気持ちが強く、保育園の辞退を考えています。

4月入園を辞退し、0歳児の7、8月で入所したい(1歳になる直前)と思っているのですが、その間の育休手当についてもらえるのか分かる方いらっしゃいますでしょうか?

1歳児の保育園辞退、育休手当延長は記事などがあるのですが0歳児の場合はどうなのか気になっています。


コメント

はじめてのママリ🔰

辞退したら手当はもらえないと思いますし、
その年度中は点数マイナスです。
保留通知書を出さなきゃいけないので辞退したら手当打ち切りでは?

  • アヤリ

    アヤリ

    ご回答ありがとうございます。
    やはり辞退したら手当は打ち切りですかね…会社の性質的に0歳児4月入園で復帰する社員が多く、産休前にあまり考えずに申請してしまいました…

    まだ夜間授乳も多くあるなかで、生後半年で復帰できるか自信がないのですが、
    辞退すべきかどうか真剣に考えてみます。

    ご回答ありがとうございます。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

育休手当は今いつまで申請されてるかによりますが、誕生日前日までの満1歳まで申請されてるなら手当はもらえると思います。

  • アヤリ

    アヤリ

    会社への申請は出産前にその重要度がわからず5月で出してしまいました…
    会社の性質的に0歳児4月入園で復帰する社員が多く、特に考えずに提出してしまった自分の落ち度です…

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくよく考えたのですが、まだ満1歳になってないので、もしかしたら育休の期間変更の申請をすれば辞退関係なく延長できるかもしれないです!
    明日会社に相談してみてください!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記です。期間変更は1回しかできませんので、もしやるなら誕生日前日までにしておいた方がいいと思います💦

    • 1月19日
  • アヤリ

    アヤリ

    とても親身になってくださり、ありがとうございます😭
    明日会社に聞いてみたいと思います!とても不躾なご質問にも関わらず本当にありがとうございます🙏😭

    • 1月19日
あー

まだ復職の手続きをしていないなら辞退しても1歳までは手当がもらえると思います。
ただし、辞退すると今後の保育園申し込みで通常の持ち点よりも減点になる自治体が多いので、ご希望される7-8月にどこにも入園できないor希望園には入園できないリスクは高いと思います。

  • アヤリ

    アヤリ

    回答ありがとうございます。復職の手続きはまだしていません。

    減点になること、入園できないリスクは承知です…とても迷っているので、ご回答いただき感謝申し上げます。

    • 1月19日
ちょりまる

回答ではないのですが、差し支えなければアヤリさんはその後どうされましたでしょうか?

私も同じく2024年9月生まれの子どもが0歳入園予定ですが、離れ難い気持ちでいっぱいです

  • アヤリ

    アヤリ


    コメントありがとうございます。ちょりまるさんのお気持ち、とても理解できます。

    私はその後、こちらで教えていただいた会社への育休申請の期間を変更→市役所にすぐに連絡して入園希望度が低い旨を伝えました。結果的には全落ちでした。

    市役所の方の話しぶりを要約すると、申請時に「落ちた場合、育休延長ができるか?(=延長したいか?)」の欄にチェックをいれたため、優先順位が低いと見なされ、その結果になったようです。

    私の同僚で11月生まれでこの4月に0歳児入園辞退をした人がいるのですが、ハローワークに問い合わせたところ
    ・保育園辞退しても1歳の誕生日までは給付金がでる
    ・ただし1歳超えて育休延長する場合の給付金はでない
    とのことでした。


    あまり参考にならず恐縮です…
    ちょりまるさんの気持ちはいたいほど理解できますし、どんな決断をしてもそこには子どもを思う気持ちがあるのだと思います。陰ながらではありますが、応援しています。

    • 3月3日
  • ちょりまる

    ちょりまる


    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    レスが遅くなってしまい、申し訳ありません。

    無事延長できてよかったですね😌
    同僚の方のお話も教えてくださり、ありがとうございます!
    やはり辞退すると、1歳以降の給付金は出ないですよね。
    私は深く考えずに0歳4月入園を申込してしまったので、もっと早く悩んで動ければ良かったです。


    また、お優しい言葉もありがとうございます、、、!
    私は辞退せずに0歳4月入園することにしましたが、時短勤務で極力子どもとの時間を増やして一緒に過ごしたいと思います。

    • 3月7日