※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

中期に入ってから夕方に目眩と気持ち悪さがあり、動きすぎや人混みで低酸素になることもありますが、栄養素が不足しているのでしょうか。

つわりは4ヶ月後半には落ち着いていたのですが、
中期に入って夕方頃~夜にかけて急に目眩がして気持ち悪くなる事があります💦
中期終わり頃~後期にかけて動きすぎたり人混みが多いとこに行ったり空気がこもったりすると低酸素?になって耳が遠くなり鼻も詰まって目眩と吐き気で倒れる事があるのですが、それとはまた違うような気がするので...何か栄養素が不足してるんですかね...🤔


コメント

えび

脳貧血ではないでしょうか?
毎回妊娠するたび、同じような感じになります💦立ち仕事してたり人混みにいたりのときです。
動悸がして気が遠くなって、立ってられなくなったり。
頭を下にするとよくなります!
赤ちゃんに酸素がいってる関係でそうなると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    毎回病院から脳貧血って言われないのでなんて言えばいいのか分かりませんでした😭
    同じ体験する方なかなか居なくて不安でした...
    お店でなる時もうずくまる事しか出来なくて、先生は倒れたらいいよって言いますが簡単に倒れる事出来ないなって思って💦

    • 1月19日