
コメント

けいこ
こんばんは!
私の主人は、サラリーマンではないので、借りている事務所で仕事したり、自宅で仕事したりしています。
ただ、家にいると、ついつい頼りたくなっちゃうんですよね💦
でも、仕事しないといけないから、用事は頼まない方がいい…
いないものと考えよう!と考えることが、ストレスです😅
休みじゃないなら、事務所行って仕事してくれた方が、私の気持ちもラクです♪
主人の会社の人は、週1、2回位在宅で仕事してますが、自宅の時もありますが、コワーキングスペースやカフェなどで仕事しているようです。
その人は、事務所まで1時間位かかるので、在宅の方が移動時間を節約できるのかなー。
せっかくなので、色々試してみるのもアリだと思いますが、赤ちゃん泣いてると、仕事に集中できず、お互いイライラしちゃうと思います😖
マミーポコ
コメントありがとうございます😊
3人も子育てされてて素晴らしいです✨✨
そうですよね、休みの日なら助かりますが家にいても仕事してるんじゃ…ちょっと微妙だなと思いました笑
実際、子育て未経験なので何とも言えませんが…
確かに通勤時間の節約は大きいですね✨
昨晩話し合って、ひとまず申請して、里帰りから帰ってきた状況をみながらやっていこうとなりました。
貴重なご意見ありがとうございました😊
けいこ
こんにちは!
そうですね。
ひとまず申請して、色々試してみるのもいいと思います(o^^o)
これから大きいお腹で暑くなるので、大変かと思いますが、気をつけてお過ごしください✨