※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ててぐぐ
妊活

移植を控えているが、医師の技術に差があるのか知りたいです。特に、経験談があれば教えてください。

【移植時の医師の手腕について】
来月移植予定のため、経験談があられる方お教えください。
私の病院は、事前の医師の指定ができませんが、移植日が決まればその日の先生の中で指定はできるようなので、なるべくベテランの先生にお願いしたいなと思っています。
失礼ながら医師に医師によって上手い下手があるのか聞いてみたところ置く場所はみんな同じなので関係ないと言われました。
実は前回子宮筋腫の上に着床して何度も出血して何度も切迫早産になり、産科の先生(産科の先生なので、移植については詳しくはないかもしれませんが)に置く場所は医師によって変えれるからねーと言われたことが引っかかっています。
移植経験がある方でご存知の方いらっしゃいますでしょうか?教えて頂けると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

先生によって上手い下手あると思います!!

  • ててぐぐ

    ててぐぐ

    やっぱりそうですよね😢

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師してますが手術ですら先生によって上手い下手ありますし、内膜の1番ふかふかな場所に置けるかは技術いると思います🤔

    • 1月19日
  • ててぐぐ

    ててぐぐ

    前看護師さんが内膜の厚いところに先生が置いてるって言ってたので、そういうことですね!
    ありがとうございます😭

    • 1月19日
ガーベラ

医師によっては置く場所が変わるのはあるかもです!7回移植してますが、6回目と7回目の医師が同じでその両方は妊娠、出産までいきました🥹❣️

  • ててぐぐ

    ててぐぐ

    ご返信ありがとうございます。
    医師も人によって違うとは言い難いですもんね…!
    教えて頂きありがとうございました

    • 1月19日
R

医師によって技術は全く違うのは間違い無い見たいです。炎症を起こすと着床しないから下手な医師でも大丈夫なように対策しました!

  • ててぐぐ

    ててぐぐ

    ご返信ありがとうございます!
    移植日決まっても、希望の医師伝えても通らない場合もあるみたいなので、お差し支えなければ、どのような対策をされたのか教えていただきたいです🙇

    • 1月19日
  • ててぐぐ

    ててぐぐ

    情報ありがとうございます!
    初耳です!
    調べてみます💻

    • 1月19日
りい

医師によってはないと思いますよ🙌
私は1人目の移植と2人目に向けての移植の医師が同じでしたが(医師の指定は出来ず、曜日制のため)、
1人目は妊娠、2人目に向けては陰性でした😮‍💨

  • ててぐぐ

    ててぐぐ

    ご返信ありがとうございます!
    胚盤胞になった時点で卵の運命は決まってると医師が言ってたので、卵の運命もありますよね…
    医師がよほどの失敗しない限りは医師を信じるしかないですよね!

    • 1月19日
  • りい

    りい

    あとは卵ちゃんを信じてください😆

    • 1月19日
  • ててぐぐ

    ててぐぐ

    ありがとうございます😭

    • 1月19日