※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

川越総合医療センターと霞沢産婦人科で、自然陣痛後の無痛分娩か計画無痛かで迷っています。霞沢産婦人科は計画無痛のみ対応でしょうか。

川越総合医療センターと霞沢産婦人科で迷ってます🥺

迷ってる理由としては自然陣痛後の無痛分娩か計画無痛かで迷ってます。
出産予定日が4/2と微妙で男の子なので、できれば40w超えてからの出産がいいのですが計画無痛だと38〜39wでする方が多いという点です。

霞沢産婦人科は計画無痛しか対応してないのでしょうか?
知ってる方いたら教えていただきたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

埼玉医大はハイリスク妊婦しか受け入れてないので現段階で問題ないなら受け入れはしてもらえないと思います!
遠いかも知れませんが富士見市の恵愛病院は初産だと予定日後から計画組まれましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭😭
    単一臍帯動脈で大きな病院行ってくださいと言われてしまい里帰り先の病院に断られてしまったため病院を探しているところでした🤧
    妊娠初期から見てもらっているところでは経過は順調だからここで受け入れられるよって言われたのですが初産の無痛はやっていない病院なので不安で、、
    恵愛病院だと予定日後からも可能なのですね!!自宅から1時間くらいかかってしまうので旦那と相談して決めようと思います🙇‍♀️

    • 1月19日