![まかろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポニョママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポニョママ
こればかりは 病院の医師に聞いてください
それよりも 妊娠がゴールになってませんか⁉️あたしはパニック障害持ってますが 精神疾患なくても妊娠・出産・産後はホルモンの関係で精神がガタガタになります。
あたしはとにかく 出産してすぐから保健師さんに助けを求めました。
それでも 妊娠、産後キツかったし、虐待は誰にでも起こりうることだと思います。
まず自分が本当に育児ができるのか、客観的な意見を精神科医、保健師や児童相談所の方から聞いてください。
そして、どんな支援が受けれるかを調べてください。
もちろん自分の親、旦那さんの親にも協力を得られる状態を作り上げてください。
あとさらに厳しいこと言いますが、精神疾患って遺伝することもあるし、精神疾患を持つ親に育てられた子が精神疾患を発症したり非行に走るケースは少なくないんですよ。
もし自分の子供がそうなった時、全て受け入れる覚悟を決めておいてください。
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
統合失調症の方の妊娠出産育児… 知人からの話に聞く程度しか知りませんが、結構大変そうですね… 旦那さんも鬱になってしまったし、もちろんその方の子供もとても不安定だし…
こればかりは周りも関係してくる事なので、本当に旦那さんやご家族の協力を頼み込まないといけないかもしれません。
-
まかろん
回答ありがとうございます!そうなんですね!子供も不安定になるんですね!出来るだけ努力しますね!そうですね、周りの環境改めようと思います
- 5月11日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
参考になるかわかりませんが、私は躁うつ病で薬を飲んでます。
その上で現在妊活中です。
薬について成育医療センターという所に自分の飲んでいる薬が胎児にどのような影響があるかを教えてもらいました。
奇形児が生まれる確率とかも割と詳しく。
それを理解した上で薬を飲みながら妊娠トライをしてます。
今飲んでいるモノに不安があるようなら、一度、問い合わせしてみてはどうですか?
-
まかろん
回答ありがとうございます!成育医療センターですね!分かりました聞いてみます!貴重な情報ありがとうございました😊
- 5月11日
まかろん
ご意見ありがとうございます!
妊娠がゴールにはなってないですよちゃんと育てられるか時には心配になります。
そうですよね、環境整えなきゃいけないですよね、今はただ目の前にあることだけに集中していました。貴重なご意見ありがとうございます。参考にします。
まかろん
は薬のんでの、妊娠だったんですか?
ポニョママ
寛解に向かってたのですが パニック頻発して 服薬しながらでした
医師からは奇形を覚悟してくださいと言われました。
幸い、表に見える障害はなく生まれてきてくれましたが、薬物離脱症と軽度仮死でNICUに入りました
まかろん
そうだったんですね、大変でしたねでも健康に育ってるみたいなので安心しました。