産後3ヶ月から抜け毛が増え、髪が薄くなったと不安を感じています。また、些細なことでイライラし、旦那に八つ当たりしてしまうことに悩んでいます。女性ホルモンの影響でしょうか。
24歳です。
産後3ヶ月ぐらいから抜け毛がすごいです。親にも「髪薄くなった?」「なんかぺちゃんこになったね」と言われるほどです。とにかく毎日髪が大量に抜けます。お風呂の時は尋常じゃないほど抜けてすぐに排水溝が詰まります。
元々髪が多く、少なくなりたいと思っていたので嬉しいのですが、、ここまで言われるとハゲるのではないかと不安になっています。
また最近些細なことでイライラして叫んでものに当たって、旦那に八つ当たりしてしまいます。なんで少しのことで気性が荒くなるのか自分でも分からないです。
子供がいるのでこんな性格治したいし、はげたくもないのですが女性ホルモンの分泌が少なくなっているのでしょうか?
- うー(生後7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
産後かなりありました😭
落ち着くと思います!
はじめてのママリ🔰
全く同じです!
ありえないくらい抜けて毎日排水溝掃除して掃除機かけてました( ; ; )
でも安心してください!生えて来ます!!!!🤣
でもその生えかけも嫌でした、、ぴこぴこツンツンって感じで😇
でも禿げないですよ!大丈夫です!
イライラしてしまうのも同じでした。産後8ヶ月くらいがピークでした😭
私はメンクリに繋いでもらって結果漢方だけ出してもらいました!今は何も飲まずに落ち着いています!
私は完母だったのですが授乳が続いてる間は仕方ないね、とも産科の先生に言われました!
自分のリフレッシュできる何かを見つけて、うまく休んでくださいね☺︎
はじめてのママリ🔰
職場でお子さんが4歳になるまで抜け毛が続いて、地毛はほぼ抜け落ちてしまってウィッグ被ってる方がいらっしゃいました💦
コメント