
心臓の病気や持病で苦しんでおり、子供たちの幸せを心配しています。心の支えが必要です。
死にたい
生まれつき心臓に穴がありずっと経過観察で年一で検査してます。
次の検査までまだ時間があります。
ここ数日心臓が痛い、苦しくなる時があります
他にも持病などあっていっそ自分が死んだら…と。
心臓苦しいと言っても旦那には更年期と言われました。
11月に28になりましたが薬飲まないと飲まないと生理が来ない体質になってしまい毎日超低用量ピルも飲んでて他にも薬飲まないといけないものもあり生きてる心地がしません。
子供たちは目に入れてもいいくらい可愛いです
けどこんな母親のところにいてこの子達は幸せなんだろうかと毎日夜になると悲しくなって。
- くろねこ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

コタ
そんな風に思うのは辛いし、キツイですよね😢
旦那様、寄り添ってほしかった😢
てか、寄り添わんかい😡🤬👹
と思ってしまいました😅💦
私は母が笑ってると嬉しくて、幸せに感じていました☺️
もっとかまってほしかったし、話を聞いてほしかった、、、とか、クレームはいっぱいですが(笑)💦
五人兄弟だったから、仕方なかったのかな🙄
母が命を絶とうとした時期もあったようですが、生きていてくれて良かったです。
幼少期の不満も言えたし(笑)
昔話も笑って話せるし。
生きていてくれていたら、これからも幸せを拾っていけます☺️
生きるって幸せばかりではないですが💦
私も子どもたちがいてくれて、可愛くて、子どもが私を幸せにしてくれて、ありがたいです🍀
オニババな私ですが、一日の終わりには「〇〇、今日もありがとう。一緒に公園行けて楽しかったよ。また行こうね」
「〇〇がいてくれて、お母さん今日もハッピーだったよ。ありがとう。」
と話したり。
私自身もそう話すと和みます。
まとまらない文2なりスミマセン😅💦
明日は栄養のあるもの食べて、ご自身に優しくしてあげて下さい♡
そして、一生懸命に向き合い、生きてるご自身に「えらいよ、本当に」とハグしてあげて下さい♡
旦那さん、奥さんの気持ちに寄り添わんかい👹

コタ
くろねこさんは命がけでお子さんたちを育てていて、立派です!
真ん中も色々とありますよね😅
お父様もくろねこさんと同じ気持ちだったでしょうね😢
亡くなった祖父母が「子供は60超えても、小錦のように太っても、可愛いもんだ☺️」と嬉しそうに話していました。
認知症になってもそこはかわらず。
遠くに嫁いだ娘と電話で話す時、父親の顔になっていて、
親の愛は深いんだなと学びました。
人を育てるって配慮する面もいっぱいあるし、お母さんは妊娠地から命を守つていて、本当に凄いことをしてるんだと思います!
お母さんのスペックって、凄すぎだと思います!🫨
公園択びも難しいですよね😅
兄弟で動きや配慮することも違うし💦
私自身、産前産後から頼れるのは自分だけ🌟でやってきました。
両親のサポートある家庭が羨ましいなと思うこともあったり💦
夫という生き物は宇宙人なので、戦力外にしています(笑)
カウントするとこちらの疲労や気苦労が増すばかり😂
お子様の入院、生きた心地はしないですよね😢
そこは旦那様のサポート不足。
くろねこさんは心身ともにガス欠なだけで、ガス欠なまま走ったからエンジンが故障してしまったのかもです🙄😢
今、思う気持ちは正常です🙆 思ってもいいと思います。
喉が通らないのはまた辛い😢
私、産後の体重が戻らず、諦めてしまい😂
気にしてるのに「太ったよねー」
「むくんでるねー」
「お腹、大丈夫?」
夫の口はためにならない言葉ばかり👹
お子様もまだ小さいし、ご自身の時間なんて、ないに等しいかと思いますが💦
ご自身を愛でてあげて下さい❤
よくやってる、えらすぎる😍
立派💮
ハグハグ♡です☺️
果物とか、食べやすいものでもいいので、美味しいな〜と思うものを口に入れてくださいね🥲🙏✨
食べることは生きること🌟
天国のお父様もそう望んでるはずです☺️
枕元で「なんか食べて〜」と話してるかも?
我が子にはできるだけ、笑って過ごしてほしいはず🍀
くろねこ
コメントありがとうございます。
読んでいて涙出ました。
私は三人兄弟の真ん中で構って欲しかった時期に弟が生まれたのもありもっと話し聞いて欲しかったとかありました。
父は長男妊娠発覚直後事故で亡くなってしまい孫の顔を見せる夢は叶えられず父が亡くなってからは実家と関係が悪化したりと…
子供たちがいるのはすごく幸せですよね。
特に下の子は生まれてすぐから入退院ばかりで自分を責めてしまうことが今でもありますが💦
本当は公園にも連れていきたいんですけど道中車が飛ばすところなので多動の長男、歩くのにまだ不慣れな次男連れていくのは勇気がなく…
いえいえ!
コメント頂けでも嬉しいです😭
ありがとうございます🥺
実はここ数日食が喉通らなくなってしまって💧
少しでも太ると自分は中年太りしてる🐷のに太った?とデリカシーの欠けらも無いこと言われるので🤦♀️