

👦👦👦3児のママ👦👦👦
おはようございます☀
耳鼻咽喉科も皮膚科も同じ病院内にあるのは
谷北中前の
吉福耳鼻咽喉科皮膚科ですが、入院施設はないし、
吉福耳鼻咽喉科も皮膚科も患者さんが多いせいか診察はじっくり
という感じはなくときに診察1〜2分で終わるときもあります。
入院施設もあり
じっくり喘息をみてくださるのは
生協病院かなぁと思います。
じっさい我が家の子供は喘息持ちで生協病院がかかりつけです。
かなり余談ですが、昨年度だけで、我が家の子供達トータル(みんな合わせて)5回入院しています。

ママりん
我が子は
和田にある、すなお皮膚科に連れて行ってます!
とても患者さん多くて予約してないと待ち時間長いです!
Web予約すると今呼ばれている番号が確認できるので自分の順番が近づいてきてから行けば良いしそんなに待たないです!
男の先生だけど、ほんわりしてて全然怖くないしとっても優しいし、しっかり診て下さります!
薬局も同じ敷地内にあって行きやすいです!
院内は綺麗でとても清潔感あります(*^^*)

👦👦👦3児のママ👦👦👦
↑↑わたしも
ママリで話題になっている
すなお皮膚科に行ったことあります。
予約していましたが
病院内も座るところがない位大混雑で自宅に帰らずに
ミスドで時間を潰していました。
17時15分に戻ってきて下さい
と言われたので
17時15分に病院へ帰りましたが
結局順番が呼ばれたのは19時50分でした😭😭😭
予約していても(日によるのかな?)
2時間以上も待ちました😵💫💦

はじめてのママリ🔰
少し離れていますが、宇宿の今村小児科アレルギー科だとアトピーも喘息も一緒に診てもらえるのかなぁと思いました。
看護師さん方は優しそうな雰囲気を纏い、先生は普通のお父さんって感じの怖くもなくめちゃめちゃ優しい〜って感じでもない普通に穏やかそうな感じです。
予約優先です😊

はじめてのママ
みなさんありがとうございます😊

まま
谷山からだと遠くなりますが、アトピーにとても強い皮膚科があります。坂元にある延寿堂クリニックです。小児科も付いているので、一気に見てもらえると思います。
そこらへんの皮膚科だとアトピーにロコイドなどのステロイド系を処方されますが、一時的に治ったようで繰り返してしまう気がします。ここはステロイドを使わない病院でアトピーに強いと昔から有名です。
私も昔アトピーになりましたが、すぐに完治しました。息子も軽いアトピーですが、本当に良くなります!!アトピーに関しては本当におすすめしたい病院です!!
コメント