
娘が添い寝しないと寝られず、私の布団に来てしまいます。寝相も悪くて困っています。克服した方はいらっしゃいますか。
娘が添い寝じゃないと起きてしまいます😭
自分の布団に置いても必ず私の布団に来てしまうので、
仕方なく同じ布団で寝かしつけ、
寝た後に自分の布団に移動するのですが、
起きるたびに泣きそうになりながら私の布団に入り込んできます😭
しかも寝相が悪くて寝ぼけながらかなりの勢いで
背中に足を入れてくるので
こちらも寝れずしんどいです😥
同じ布団じゃないと寝れなかったけど克服した方いらっしゃいますか?!😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは同じベッドで寝ているのですが、くっついてないと起きてしまいます😂
寝かしつけた後家事とかしたかったので、最近は枕を隣に寝かせて体にピッタリくっつけさせると起きなくなりました😂
はじめてのママリ🔰
枕!!抱き枕とかフェイク?に置いておくといいかもですね!やってみます、ありがとうございます🥹