※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がパチスロで負けると生活費が困難になり、子供のお年玉を使うことに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

はじめまして、愚痴をきいてほしいです。

上の子が生まれてからも
旦那はパチスロをよく行って勝ったら好きなもの買ってもらえれるけど‥
負けたら負けたで家賃が払われへん事が多く
電話したら怒ってたゆうて遅く払ったりすることもあります。(ガス水道は払えたらしいですが。)そのあとはおかねがなくなったからと義理のお父さんにもらった子供のお年玉を生活費に回して、また次の31日返すとゆわれました。
それは今でもあります。使うとしても残しててね。もしかしたら持っていくかもしれへんからとゆわれました。旦那のお父さんにゆうたら
嘘ついてる。。毎回理由を変えてお金借りに来ると言っていました。
旦那さんはスシローとかも連れて行ってくれていいところもあるけど。
どうしても子供のお年玉、私も義理のお父さんからもらったお金を貸し借りしてるのは少し嫌です。
どうしたらなおってくれるのかもわからないので教えてほしいです。

コメント

ゆいx

支払いが全てすんで残った額での小遣いやりくりが1番無難かな…。

パチンコパチスロ全盛期から知ってますが今は当時より吸い込みが激しいから、軍資金考えてやらないとマジでヤバイです💦

散々若い頃遊んだ身としては生活費はかけちゃいかんって事です…。

遊びに行くなら低貸しに行けってなります🥲

ゆいx

誤字があり削除と連投失礼します💦

旦那様にパチンコ屋に行って欲しくなかったらあえて家族でどこかに行く予定入れたりするのは結構効果ありますので、是非お試しください☺️

パチ屋に行くな辞めてって言うよりはありだと思うので(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ。
    あっ、それはありですね。でもお金がない場合は公園とかですか?🥺
    一応予定入れたりもしますが変えられるんです。
    体調悪いからといってパチスロ行ってきてもいいか?とそれで何度も喧嘩して約束は減りました。
    そのたびにその代わりにその代わりにスシロー連れて行くからさ、許してよとか色々誤魔化されて怒らせないようにとなんか‥色々計算してやってるように見えてきて嫌気がさしたかんじです。🥹

    • 1月19日
  • ゆいx

    ゆいx


    お返事遅くなりすみません💦

    子供が小さいうちは公園で十分ですよ~(^^)

    子供はパパもいるーって喜ぶしパパパパ~なんて言ってくるのはあっという間に終わりますから☺️

    特に女児はパパ卒は早いです(笑)うちは小3にはパパキモイ言ってましたからね🥲

    必ずじゃなくてもいちを予定にいれておいて行く回数を減らすのもありかもですよ~(^^)

    • 1月21日