
コメント

ますこ
専門家ではないので、あくまで素人のひとつの意見です。
妊娠って不健康でもできる人はできるものですが、基本的には「健康で心身の状態が整っている人」の方が妊娠しやすいものだと思います。
なるべく夜更かしはせず、水分は1日2リットル程度飲むことが健康的とされている以上、おっしゃっている生活習慣は妊娠にとって「プラス」の要素にはなり得ないと思います。

Rie
夜更かしも水分不足もありましたが、妊娠してます🌞
ますこ
専門家ではないので、あくまで素人のひとつの意見です。
妊娠って不健康でもできる人はできるものですが、基本的には「健康で心身の状態が整っている人」の方が妊娠しやすいものだと思います。
なるべく夜更かしはせず、水分は1日2リットル程度飲むことが健康的とされている以上、おっしゃっている生活習慣は妊娠にとって「プラス」の要素にはなり得ないと思います。
Rie
夜更かしも水分不足もありましたが、妊娠してます🌞
「不妊」に関する質問
便秘だった方で、改善したら妊娠した!という方いらっしゃいますか? ひどい便秘で本当に悩んでいます。。主治医はとくに関係ないと言っていますが、ネットで調べると便秘🟰不妊とか色々出てくるので、どうなんだろう。。…
2人目不妊で妊活中です。 妊娠したことをイメージして、妊娠するぞ!とポジティブに妊活した時と,どうせ妊娠しないし、、、と諦めつつ妊活した時、どちらが成功率高いと思いますか笑? どちらにせよ妊娠するときはすると…
2人目妊活。多嚢胞の方どのくらいで授かれましたか?妊活ずっと頑張ってる方に不快な思いさせたらすみません… 私も多嚢胞と言われたものの1人目は自然でなんとか5ヶ月で自然妊娠しました。 現在2人目妊活始めましたが2人…
妊活人気の質問ランキング
ソラ
適切なご意見ありがとうございます。なるべく心がけるよう見直します