
生後9ヶ月の息子に寝る前にミルクをあげていますが、240mlでは足りないようです。260mlをあげても大丈夫でしょうか。皆さんは寝る前にどのくらいミルクをあげていますか。
生後9ヶ月(もうそろそろ10ヶ月)の息子がいます
寝る前にミルクをあげているのですが240あっという間に飲んでしまい足りなそうにしています。そのままどうにか寝かしつけて次は夜中3時ぐらいにミルクを欲しがります。
寝る前に260あげても平気ですかね??
さすがにあげすぎかな、、同じ様な方、この様な経験をされた方いたら教えてほしいです。
みなさん寝る前どのくらいミルクあげてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ
完ミで寝る前200飲んでます。

雪見だいふく
完ミです😀
寝る前は200〜220あげてます。
200あげて、まだ欲しそうな時があって、夜中に起きるので試しに増やしても同じでした😂
うちも3時頃に起きます。よく寝る日は5時台に起きます💦
月齢的にもまだそんな時期なのかなぁと思ったり。そのうち朝まで寝るようになると思うけど、夜中に起きるの辛いですね🥲

まあ
その頃は寝る前240あげてました🥺

新米ママ
うちは寝る前150〜220で結構今離乳食時間やミルクの時間などいろいろ試してる期間です💦
結果ここ最近は200〜220を20時半から21時頃に飲んで朝起こすまで起きません😅
普通に先日も朝9時まで起こすまで起きなかったので寝過ぎて心配になります😅
コメント