妊娠検査薬で陽性が出たため、福岡県柳川市の立花レディースクリニックを受診したいのですが、子連れでも大丈夫でしょうか。また、利用した方の感想も知りたいです。
妊娠検査薬で陽性が出たため産婦人科を受診しようと思っています!
前回は総合病院に転院しましたが(筋腫が大きく念の為)今回は普通の産婦人科でいいかなあ、と
そこで
福岡県柳川市の
立花レディースクリニック
にしようかと思っているのですが子連れでも行っていいのでしょうか?
また利用された方でなんでもいいので感想を教えていただきたいです!
宜しければ手出しも…m(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
Lily
今は付き添い緩和されていて
子連れでも大丈夫ですよ😊
でも感染症が流行ってたりする時は対応が変わるかもなので一応電話で聞いてみてください🙋
私も一人目同じように筋腫で総合病院
2人目は立花さんです😌
まぁみ
11月に立花レディースクリニックで出産しました😊✨帝王切開だったのと、他の子どもの検査をしたため、手出し5万程でした😊✨
ご飯の量が多く、豪華です💓
火、木、土とかが確か、朝ごはんはパンでした✨
今は、地元の小児科に行っていますが、そこでも立花さんは、助産師さんもよく、母乳に関することなど、立花さんが良いと言われている様です✨💓
お子様連れの方もいらっしゃいましたょ✨一時期は、旦那はコロナとかの影響で入れませんでしたが💦インスタもあるので、見ていますが、今は、緩和されてるみたいですね😊💓
ちなみに、人気で同じ日に7人の出産があった様です💓授乳室も、和気あいあいとした雰囲気で、分からないこと、乳頭マッサージなども行ってくれました💓
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!😭✨
帝王切開と検査で5万円…
美味しいご飯を思えば高くは無い、、、!
小児科の先生がオススメしているなんですごい!!!!
総合病院のとき授乳室(?)が無かったのでどのようなものが教えていただけると嬉しいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
同じに日に7人はすごい😂😂- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたがご出産おめでとうございます&おつかれさまでした❣️❣️
- 1月21日
-
まぁみ
ありがとうございます😊💓
高額医療適応になるので、赤ちゃんの検査も任意の実費分3万入って5万程でした✨
授乳室は、産後、同室になり3時間おきに授乳、ミルクをあげる場所があり、そこで、退院までの間、授乳の行い方やミルクの量など教わります✨一緒に入院中の方と一緒にですね😊✨時間帯や赤ちゃんが良く寝てる場合などは、時間がズレたりしますが夜勤の看護師さん方もいらっしゃるので大丈夫ですょ✨- 1月21日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
そして同じ境遇で親近感です♪
Lily
総合病院と比べるとご飯が豪華で本当嬉しかったです😍
はじめてのママリ🔰
総合病院のご飯はつらかったです…笑
ご飯は大事ですよね😭❣️❣️
待ち時間等は長いでしょうか?m(_ _)m
立て続けにすみません🙇♀️
Lily
めちゃくちゃわかります😂!!
産後の対応も全然違いますよ🥺💓
待ち時間は総合病院ほどじゃないです😣❢
待ったとしても1時間以内には終わる感じです🙋
少しでも待つのが嫌!であれば朝1番、午後1番の予約がいいと思います😊